ページのトップへ

長門市のあゆみ

1940年(昭和15年)



1940
白藤董が三隅村長に就任

1940
三隅村史の編纂を企画

1941
長門三隅駅前から野波瀬入口までの道路完成

1941
忠魂碑再建、除幕式挙行

1941
三隅駅前から浅田に至る道路が完成

1941
明倫国民学校玄関脇に村田清風石像を建立(綿木栄氏からの浄資寄付

1941
野波瀬浦船溜を竣工

1941
村田清風旧宅及び墓地が国の史蹟指定として認可される

1941
沢江上ゲと浅田地区に灌漑用の溜池完成

1941
軍馬之碑を建設

1941
浅田国民学校校門付近に周布政之助立像を建立(石村右一氏からの篤志)

1941
三隅村森林組合が創立される

1941
村内各婦人団体ならびに青少年団を改廃統合

1942.11
白藤董が初代三隅町長となる

1942
三隅町制実施の宣言並びに報告の式を挙行

1942
三隅山荘修練道場建設

1943
山本、殿村両開作への工場誘致運動

1943
青年学校を明倫国民学校から独立させる

1943
「全村学校」を開講。盛会に終る

1943
県立三隅県民修練所が開所される

1943
食糧増産の為耕地改良工事に着手

1944
「三隅町だより」を発行

1944
三隅町農業会創立


1950年(昭和25年)

1954.03
通村、仙崎町、深川町、俵山村合併。人口30,746人で市政施行。

1954.05
初代市長野村鳳介就任。

1954.09
台風15号被害額4億4,000万円。

1954.11
深川中屋内体操場完成。

1954.12
深川小学校が焼失。

1955.03
長門商工会議所設立。

1955.05
長門市社会福祉協議会が発足。

1955.07詳細はこちら
青海島小学校屋内体操場完成。

1955.07詳細はこちら
俵山温泉が国民保養温泉に指定。

1955.10
国勢調査人口31,995人。

1955.11
青海島が北長門海岸国定公園に指定。

1956.04詳細はこちら
長門市図書館を深川公民館内に開設。

1956.04詳細はこちら
長門高等学校創立。

1956.05詳細はこちら
第1回市民陸上競技大会開催。

1956.12詳細はこちら
上水道が完成して給水を開始。

1957.01詳細はこちら
長門・仙崎・湯本局3局合併による長門電報電話局発足。

1957.03
萩焼陶匠12代坂倉新兵衛、国の無形文化財となる。

1957.05
市内で初めてテレビが見える。

1957.07詳細はこちら
美祢線にディーゼルカー運行。

1957.10詳細はこちら
木屋川・音信川ゲンジボタル発生地が国指定天然記念物となる。

1958.02詳細はこちら
仙崎「鳥越町」が発足。

1958.04詳細はこちら
正明市駅改築工事が完成。

1958.05詳細はこちら
千代の山・若乃花一行の大相撲が湊で開催。

1958.05詳細はこちら
青海島島かん路完成。

1958.05詳細はこちら
2代市町野村鳳介就任。

1958.05詳細はこちら
中央公民館大講堂が完成。

1958.07
美祢線板持駅が完成。

1958.10・11詳細はこちら
市内にヂフテリアが流行。11名発生うち4名死亡。

1959.06詳細はこちら
仙崎駅完成。

1959.08詳細はこちら
国民健康保険事業を開始。

1959.10詳細はこちら
NHKのど自慢コンクール

1959.12詳細はこちら
通渡船大日比桟橋完成。

1959.12詳細はこちら
深川小学校新校舎が完成。


1951詳細はこちら
第2代町長として稲田正治当選

1951詳細はこちら
「三隅公報」創刊

1951詳細はこちら
三隅町消防団条例の制定

1951詳細はこちら
三隅町保育所条例の制定

1952詳細はこちら
町制施行10周年記念式典挙行

1952詳細はこちら
公民館の新築(総工費1,200万円)社会教育推進の拠点

1952詳細はこちら
「清風館」の新築(総工費132万円)村田清風の遺墨・遺品の展示公開

1954詳細はこちら
三隅中学校講堂の新築(総工費938万年)

1954詳細はこちら
9月29日の台風災害の復旧(復旧工事の完了は昭和40年)

1954詳細はこちら
町営住宅(20棟)の建築

1955詳細はこちら
三隅町電報電話局設置に伴い敷地・庁舎を新規に提供

1956詳細はこちら
豊原保育所設立

1956詳細はこちら
第1回町民体育大会を開催

1957詳細はこちら
第1回町民盆踊大会の開催

1958詳細はこちら
三隅民謡「扇山から」「湯免小唄」の制定

1958詳細はこちら
「湯免温泉」の竣工、一般公開利用始まる

1958詳細はこちら
夏柑組合選果場の完成

1959詳細はこちら
し尿処理場施設の完成(県下はじめての施設)

1954.05
菱海・宇津賀・向津具村と日置村の蔵小田地区を合併し油谷町発足本庁舎 旧菱海村役場(札幌)

1954.06
初代町長、小林五郎氏就任

1954.08
伊上保育所・伊上小学校第二校舎完成

1954.10
大平小学校校舎完成、移転

1954.11
渡場保育所完成

1955.01
町役場向津具支所完成

1955.01
小選挙区制町議会議員選挙(定数28人)

1955.02
第二代町長、岡崎潤雄氏就任

1955.08
町広報紙創刊号を発行

1955.08
油谷町商工会発足

1955.08
油谷町部落長制度設置

1955.09
川尻簡易水道完成

1956.02
町財政遍迫、自力更生決定

1956.04
油谷農業共済組合発足

1957.03
昭和三〇年度決算赤字九七七万円余

1957.03
菱海中学校体育館完成

1957.03
第一回町民駅伝大会開催

1958.03
俵島灯台完成

1958.03
町赤字財政解消

1958.04
久津保育所開所式

1958.07
人丸簡易水道完成

1958.07
町議会議員選挙の小選挙区を廃し、全町区域とする

1959.02
大選挙区制町議会議員選挙(定数26人)

1959.05
国民健康保険全町実施

1959.07
油谷干拓事業着工

1959.09
準急「やくも」山陰線運転開始(人丸駅停車)

1960年(昭和35年)

1960.03詳細はこちら
青海島小学校新校舎が完成。

1960.04詳細はこちら
通簡易水道を漁協から市へ移管。

1960.07詳細はこちら
大峠区に電話開通。

1960.10詳細はこちら
国勢調査人口30,903人

1961.01詳細はこちら
俵山地区で有線放送開始。

1961.02詳細はこちら
俵山中学校新校舎完成。

1961.03詳細はこちら
境川分校廃止、深川小学校に統合。

1961.03詳細はこちら
都市計画道路湊上市線(市役所前通り)道路改良工事が完成。

1961.04詳細はこちら
区長制度実施。
従来の町名のあとに区をつける。

1961.05詳細はこちら
通小学校屋内運動場完成。

1962.02詳細はこちら
山陰線にディーゼル機関車運行。

1962.02詳細はこちら
北長門海岸国定公園青海島記念切手発行。

1962.03詳細はこちら
正明市駅前広場が完成。

1962.03詳細はこちら
大畑小学校(深川中学校大畑分校)新校舎が完成。

1962.05詳細はこちら
3代市長斎木正熊就任。

1962.06詳細はこちら
NHKのど自慢(深川中講堂)。

1962.07詳細はこちら
俵山簡易水道を温泉組合から市へ移管。

1962.11詳細はこちら
正明市駅を長門市駅と改名。

1962.11詳細はこちら
俵山下水道終末処理場が完成。

1963.01詳細はこちら
長門市新庁舎が完成。

1963.05詳細はこちら
老人ホーム長寿苑が完成。

1963.09詳細はこちら
山口国体夏の大会で山口水産高校ボート部が全国優勝。長門市青年団は3位。

1963.10詳細はこちら
赤崎神社楽棧敷が重要有形民俗文化財に指定。

1963.10詳細はこちら
第18回国民体育大会相撲競技開催、両陛下赤崎山相撲会場にご臨場。

1964.02詳細はこちら
長門青年会議所発足。

1964.03詳細はこちら
特急まつかぜ長門市駅停車。

1964.04詳細はこちら
市営公衆浴場礼湯改築、営業を開始。

1964.09詳細はこちら
高松宮宣仁新王、青海島船越第一展望台を碧濤台と命名される。

1964.10詳細はこちら
長門市防災計画できる。

1965.03詳細はこちら
都市計画道路長門市駅瀬戸線(長門市駅前から田屋海岸通り)改良工事完成。

1965.03詳細はこちら
赤崎山スポーツ遊園地が完成。

1965.09詳細はこちら
住友セメント株式会社ベルトコンベアーが完成。

1965.10詳細はこちら
国勢調査人口29,246人。

1965.10詳細はこちら
青海大橋が完成。

1966.02詳細はこちら
深川小学校屋内運動場が完成。

1966.03詳細はこちら
仙崎渡船を廃止。

1966.04詳細はこちら
通鯨唄と真木の君が代踊がNHKふるさとの歌まつりに出演。

1966.05
4代市町高橋武雄就任。

1966.06詳細はこちら
長門電報電話局新築移転ならびに自動化開始。

1966.08詳細はこちら
8月仙崎錦町大火、全焼12棟10世帯。

1966.11詳細はこちら
湊中央区大火、全焼8棟9世帯。

1967.02詳細はこちら
通婦人防火隊誕生。

1967.03詳細はこちら
仙崎下水処理場完成。

1967.03詳細はこちら
国道191号市内道路改良工事が完成。

1967.04詳細はこちら
湯本バイパスが完成。湯本大橋・音信大橋も同時に完成。

1967.05詳細はこちら
仙崎公民館が完成。

1967.10詳細はこちら
長門・鎮海青年会議所が姉妹締結。

1968.04詳細はこちら
俵山熊野山公園にスポーツ遊園地が完成。

1968.04詳細はこちら
深川小学校入口に横断歩道橋が完成。

1968.06詳細はこちら
田屋三上山に上水道第2配水池が完成。

1968.07詳細はこちら
大日比峠完成により、県道青海島線大泊静ヶ浦間が開通。大日比地区にバス乗り入れ開始。

1969.03詳細はこちら
通公民館が完成。

1969.06詳細はこちら
仙崎漁協タイ観覧施設が紫津浦に完成。

1969.08詳細はこちら
ごみの袋収集を開始。

1969.10詳細はこちら
第1回市政功労者を表彰。


1960詳細はこちら
町役場新庁舎の完成(総工費3,329万円)

1961詳細はこちら
「三隅町名誉町民条例」の制定周東英雄衆議院議員を推挙

1962詳細はこちら
中原篷を名誉町民に推挙

1962詳細はこちら
三隅町小企業者小口融資斡旋に関する条例の制定(中小企業者対策)

1963詳細はこちら
小島漁港の改修工事の完了

1964詳細はこちら
明倫小学校創立80周年記念式典の挙行

1964詳細はこちら
町営火葬場の近代化(重油バーナー)

1964詳細はこちら
野波瀬漁港の船曳場の拡張工事

1965詳細はこちら
湯免温泉プールの完成

1965詳細はこちら
消防自動車(大型四輪)の配備

1965詳細はこちら
山本開作、殿村開作と三隅川下流の護岸工事完了ー三隅川河川改修竣功(山本開作を町買収、8年計画で完了)

1966詳細はこちら
三隅町内の国道、県道の塗装工事完了

1966詳細はこちら
農道、林道の新設

1966詳細はこちら
三隅町を「健康の町」と宣言

1966詳細はこちら
「老人福祉センター」の建設

1966詳細はこちら
町制施行25周年記念式典の挙行

1967詳細はこちら
町長選挙、森澤雄治当選

1968詳細はこちら
明治百年記念行事

1968詳細はこちら
林道開設工事着工

1968詳細はこちら
体力づくりモデル町に指定される

1968詳細はこちら
浅田・宗頭の各小学校にプール竣工

1969詳細はこちら
第2次農業構造改善事業はじまる

1960.03
向津具小学校舎完成

1960.09
大浦簡易水道完成

1960.09
掛渕川口浚渫工事完成

1961.01
宇津賀支所内に宇津賀公民館開設

1961.04
油谷小学校創立、啓迪・済美・石原小学校廃校

1961.09
川尻岬灯台完成

1962.06
渡海船「江の島丸」就航

1962.06
油谷町商工会創立総会開催

1962.07
油谷小学校一期工事完成、済美校舎児童二学期から登校

1963.01
油谷商工会法人組織として再出発

1963.08
油谷小学校二期工事完成、二学期より全児童登校

1963.09
人丸神社秋例祭で中学校対抗相撲大会開催

1964.04
宇津賀後畑に楽舞復活。貴布祢恵比須神社に奉納

1964.05
町制10周年記念式典

1965.09
油谷干拓瀬止式

1965.11
第二代町長、岡崎潤雄町葬

1965.12
油谷小学校体育館完成

1965.12
第三代町長、木村義雄氏就任

1966.04
油谷町給食センター完成

1966.05
町内各小・中学校完全給食開始

1966.10
川尻保育所開所式

1966.10
油谷干拓事業完成

1967.02
油谷町森林組合発足

1967.05
宇津賀中学校校舎焼失

1967.07
文洋小学校校舎焼失

1968.01
向津具小学校体育館完成

1968.01
町営中央火葬場完成

1968.04
油谷中学校創立(宇津賀中・向津具中川尻分校を統合)

1968.04
向津具小学校油谷島分校廃校

1968.09
文洋小学校校舎完成

1968.09
津黄漁港関連道路開通

1968.11
第一回町民体育大会開催

1969.03
向津具小学校久原分校廃校

1969.04
油谷中学校校舎完成、新校舎で授業開始

1969.05
ダイヤル式電話開通

1969.08
西長門海岸県立自然公園指定

1969.11
町役場新庁舎完成

1969.12
第四代町長、松永對介氏就任

1970年(昭和45年)

1970.03詳細はこちら
仙崎中学校新校舎が完成。

1970.05詳細はこちら
5代市長高橋武雄就任。

1970.05詳細はこちら
俵山公民館が完成。

1970.08詳細はこちら
大阪万国博覧会お祭り広場に県代表として湯本南条踊が出場。

1970.08詳細はこちら
西深川農免道が完成。

1970.10詳細はこちら
国勢調査人口27,815人

1970.12詳細はこちら
「青い海、緑と太陽の街」の都市宣言をする。

1971.04詳細はこちら
長門広域圏によるごみの共同処理開始。

1971.08詳細はこちら
長門地区広域市町村圏振興整備協議会が発足。

1971.09詳細はこちら
通地区の上水道拡張工事が完成。

1971.09詳細はこちら
国道316号湯本~観月橋が開通。

1972.02詳細はこちら
武道館が完成。

1972.04詳細はこちら
大日比湾でイルカ19頭が捕獲され、下関と鹿児島の水族館に引き取られる。

1972.04詳細はこちら
通沖でながす鯨を捕獲。

1972.10詳細はこちら
東深川公共下水道の供用開始。

1972.10詳細はこちら
消防本部・消防署業務を開始。

1972.10詳細はこちら
長門地区広域行政事務組合発足。

1973.05詳細はこちら
「長門市の歌」と「長州長門ぶし」が決まる。

1973.09詳細はこちら
市の花は「ガーベラ」花木は「さざんか」木は「クロマツ」に決定。

1973.11詳細はこちら
上川西市営住宅が完成。

1973.11詳細はこちら
市立図書館が移転開館。

1973.12詳細はこちら
都市計画の用途地域決定。

1974.01詳細はこちら
通田の浦までバス乗り入れ開始。

1974.03詳細はこちら
市民憲章制定。

1974.03詳細はこちら
長門市駅開業50周年。

1974.03詳細はこちら
市政20周年記念式典。

1974.05詳細はこちら
6代市長高橋武雄就任。

1974.06詳細はこちら
東深川保育園が完成。

1974.11詳細はこちら
通婦人防火隊全国大会へ出場。

1974.11詳細はこちら
山陰本線の蒸気機関車廃止。

1975.01詳細はこちら
通地区電話自動化。

1975.03詳細はこちら
長門ショッピングプラザ完成、営業開始。

1975.06詳細はこちら
第1次長門市総合計画策定。

1975.08詳細はこちら
大津高校全国高等学校軟式野球大会で準優勝。

1975.10詳細はこちら
国勢調査人口27,327人。

1975.12詳細はこちら
深川中学校新校舎が完成。

1976.01詳細はこちら
長門郵便局移転新築。

1976.04詳細はこちら
暴力追放県民会議長門支部設立。

1976.05詳細はこちら
外海漁業栽培センター完成。

1976.09詳細はこちら
俵山地区電話自動化。

1977.03詳細はこちら
通漁港道路が完成。

1977.04詳細はこちら
特別養護老人ホーム恵光苑が開苑。

1977.04詳細はこちら
学校体育施設の開放。

1977.09詳細はこちら
深川湾臨海土地造成が完成。

1977.09詳細はこちら
郷土の詩人児玉花外碑を大寧寺境内に建立。

1978.01詳細はこちら
俵山中学校屋内運動場が完成。

1978.05詳細はこちら
7代市長高橋武雄就任。

1978.06詳細はこちら
中国高校ソフトボール選手権大会開催。

1978.11詳細はこちら
湯本温泉加熱配湯施設が完成。

1979.03詳細はこちら
農業者トレーニングセンターが完成。

1979.07詳細はこちら
通で和船競漕(オシクラゴー)が28年ぶりに復活。

1979.07詳細はこちら
深川川河口椻が完成。

1979.08詳細はこちら
東深川終末処理場管理棟が完成。

1979.09詳細はこちら
仙崎小学校グラウンドに市内最初の夜間照明設備が完成。

1979.12詳細はこちら
長門市史(民族編)刊行。

1978.04
町制施行(初代町長益冨時春氏、人口5,431人、世帯数1,447世帯)

1978.04
「宮の馬場」行政区を「亀山」に改称

1978.04
黄波戸保育園が埋立地に新築移転

1978.04
長迫を長崎に統一(自治会名)

1978.05
町花に「はまゆう」町木に「黒松」を選定

1978.08詳細はこちら
「ブルーラインカントリー倶楽部」オープン

1978.09詳細はこちら
第2代町長に又野弘氏就任

1979.03
町制施行記念造林(3.25ha)

1979.06詳細はこちら
松くい虫防除空中散布開始

1979.08詳細はこちら
日置町文化財保護条例制定

1970詳細はこちら
殿村新開公営住宅12戸建設

1971詳細はこちら
中地区簡易水道完成

1971詳細はこちら
ゴミ処理場広域事業開始

1971詳細はこちら
宗頭幼稚園独立

1971詳細はこちら
給食センター開設

1971詳細はこちら
明倫小学校の改築完了(3年継続事業)

1971詳細はこちら
宗頭小学校を明倫小学校に統合

1971詳細はこちら
旧宗頭小学校を宗頭文化センターに改修

1972詳細はこちら
農業振興地域整備計画の指定を受ける

1972詳細はこちら
三隅農協育苗センターを建設

1972詳細はこちら
小島漁港の整備

1972詳細はこちら
浅田小学校の運動場拡張

1972詳細はこちら
特別養護老人ホーム「明和苑」の開設

1972詳細はこちら
町制施行30周年記念式典

1972詳細はこちら
殿村町営住宅10戸建設

1973詳細はこちら
三隅町農業振興計画の策定

1973詳細はこちら
野波瀬漁港の構造改善事業

1973詳細はこちら
明倫小学校プール完成

1974詳細はこちら
県道野波瀬港線完成(45~49)

1974詳細はこちら
野波瀬漁協会館完成

1974詳細はこちら
三隅中学校運動場の改修

1975詳細はこちら
下地区簡易水道完成

1975詳細はこちら
県営圃場整備事業を着工

1975詳細はこちら
工場誘致(株)アルミネ工場

1976詳細はこちら
「滝坂神楽舞」県指定無形民俗文化財に指定

1976詳細はこちら
高度生産モデル地区計画指定

1977詳細はこちら
上地区高度モデル事業着手(52~55)

1977詳細はこちら
ハウス団地、機械集団、野菜集荷場等

1977詳細はこちら
中・下地区第2次農業改善事業(52~55)

1977詳細はこちら
「三隅の腰輪踊」県指定無形民俗文化財に指定

1977詳細はこちら
工場誘致(株)山口宝工場建設

1978詳細はこちら
町長選挙、木村庄当選

1978詳細はこちら
「健康づくり推進協議会」発足

1978詳細はこちら
三隅町商工会館竣工

1978詳細はこちら
ライスセンター開設

1979詳細はこちら
三隅町農業者トレーニングセンター竣工

1979詳細はこちら
森林総合整備に取り組む

1979詳細はこちら
下地区ハウス団地を造成

1979詳細はこちら
三隅町勤労者スポーツセンター竣工

1979詳細はこちら
身体障害者養護施設「清風園」開所

1970.07
油谷町観光協会設立

1970.07
久津漁港改修工事完成

1971.03
川尻小学校校舎完成

1971.04
広域営農団地農道整備事業北浦地区着工

1971.07
油谷小学校プール完成

1971.07
県立油谷青年の家完成

1971.08
第一回油谷町夏まつり開催

1971.11
産業・文化・体育祭開催

1971.12
油谷中学校体育館完成

1972.03
川尻保育所完成

1972.05詳細はこちら
油谷町中央公民館(旧石原小校舎)焼失

1973.03詳細はこちら
向津具中学校体育館完成

1973.03詳細はこちら
大津保育所完成

1973.10詳細はこちら
油谷町中央公民館完成

1974.01詳細はこちら
長門消防署西部出張所業務開始

1974.02詳細はこちら
文洋小学校体育館完成

1974.05詳細はこちら
大坊ダム完成

1974.11詳細はこちら
町制20周年記念 町民歌・油谷音頭、町の木「黒松」町の花「つつじ」

1975.01詳細はこちら
定数減(22人)による町議会議員選挙

1975.01詳細はこちら
川尻小学校体育館完成

1975.03詳細はこちら
津黄保育所完成

1975.03詳細はこちら
川尻漁村センター完成

1975.11詳細はこちら
広域簡易水道起工

1976.04詳細はこちら
大坊ダム公園開設

1976.07詳細はこちら
掛渕バイパス・油谷大橋完成

1976.11詳細はこちら
新「江の島丸」就航

1977.01詳細はこちら
伊上小学校体育館完成

1977.02詳細はこちら
蔵小田保育所完成

1977.08詳細はこちら
油谷中学校プール完成

1978.03詳細はこちら
角山老人憩いの家完成

1978.04詳細はこちら
本郷地区農村基盤整備事業着工

1978.10詳細はこちら
掛渕漁港完成

1978.12詳細はこちら
町有繁殖牛貸付事業開始(但馬牛の導入)

1979.01詳細はこちら
向津具公民館完成

1979.04詳細はこちら
広域簡易水道完成、全町給水開始

1979.06詳細はこちら
精神薄弱者更生施設「あけぼの園」完成

1979.11詳細はこちら
菱海中学校新校舎完成

1980年(昭和55年)

1980.03詳細はこちら
向陽小学校校舎が完成。

1980.06詳細はこちら
都市計画道路白潟緑ヶ丘線開通。

1980.06詳細はこちら
県道青海島線・通漁港関連道開通。

1980.06詳細はこちら
国道316号長門~美祢間開通。

1980.07詳細はこちら
小河内公園グラウンド夜間照明施設が完成。

1980.07詳細はこちら
通渡船廃止。

1980.10詳細はこちら
国勢調査人口27,547人

1981.02詳細はこちら
向陽・大畑小屋内運動場完成。

1981.03詳細はこちら
大畑小学校大垰分校廃校。

1981.03詳細はこちら
紫津浦養殖場海水導入トンネルが完成。

1981.05詳細はこちら
通漁村センター完成。

1981.08詳細はこちら
大津高校全国高等学校軟式野球大会で優勝。

1981.10詳細はこちら
長門地区広域清掃工場が完成

1981.12詳細はこちら
長門市史(歴史編)刊行。

1982.01詳細はこちら
通中学校屋内運動場が完成。

1982.05詳細はこちら
8代市長福田政則就任。

1982.08詳細はこちら
「こんにちは市長室」開設。

1982.10詳細はこちら
湊埋立道路塗装工事が完成。

1982.11詳細はこちら
湊漁港妙見防波堤が完成。

1983.03詳細はこちら
湊漁村センター完成。

1983.03詳細はこちら
深川中学校屋内運動場が完成。

1983.09詳細はこちら
海洋牧場事業に着手。

1983.10詳細はこちら
都市計画道路堤尻前角線開通。

1984.01詳細はこちら
大津高校全国高校ラグビー大会で3位。

1984.03詳細はこちら
物産観光センターが完成。

1984.03詳細はこちら
農村婦人の家が完成。

1984.03詳細はこちら
市制30周年記念式典。

1984.09詳細はこちら
市内3森林組合が合併。

1985.03詳細はこちら
長門商工会議所会館が完成。

1985.03詳細はこちら
中央公民館・保健センターが完成。

1985.05詳細はこちら
駅南自転車、歩行者専用道路橋開通。

1985.10詳細はこちら
国勢調査人口27,543人。

1985.11詳細はこちら
第1回いきいきのびのびながとふるさとまつりを開催。

1986.02詳細はこちら
仙崎小学校新校舎が完成。

1986.05詳細はこちら
9代市長福田政則就任。

1986.09詳細はこちら
萩・長門・三隅地区広域シルバー人材センター長門事業所を開設。

1987.02詳細はこちら
林業センターが完成。

1987.03詳細はこちら
市のシティカラー決定「クリスタルブルー」。

1987.05詳細はこちら
青海島森林公園が完成。

1987.06詳細はこちら
青海大橋にクレーン船衝突、橋が破損。

1987.10詳細はこちら
長門市が保険事業推進功労厚生大臣表彰を受賞。

1987.11詳細はこちら
県道仙崎停車場小浜線が開通。

1988.01詳細はこちら
仙崎小学校屋内運動場が完成。

1988.03詳細はこちら
通漁港海岸保全・市道真弓ノ木線改良工事が完成。

1988.04詳細はこちら
全国6名湯「湯本温泉」設立総会開催。

1988.07詳細はこちら
長門市駅と小郡駅運行の快速列車北長門号出発式。

1988.07詳細はこちら
長門市駅と津和野を結ぶイベント列車ブルーライナー号出発式。

1988.09詳細はこちら
庁舎周辺整備、花壇・南側駐車場が完成。

1989.03詳細はこちら
青海島桜の里が完成。

1989.07詳細はこちら
長州千両なす初出荷。

1989.10詳細はこちら
NHK連続テレビ小説「和っこの金メダル」放映開始。

1989.10詳細はこちら
市庁舎南側玄関完成。

1989.12詳細はこちら
大津高校教諭成松伸哉先生がアマチュア相撲日本一に。

1980.03詳細はこちら
黄波戸漁港海岸保全事業竣工

1980.03詳細はこちら
黄波戸簡易水道「三ヶ畑地区」拡張工事竣工

1980.06詳細はこちら
県営圃場整備事業日置地区完成竣工式(222.5ha)

1980.07詳細はこちら
中四国農村整備モデル事業推進協議会から第1回農村整備コンクールむらづくり部門で優秀地区として表彰

1980.09詳細はこちら
夏の長雨と冷夏による農作物大凶作

1980.10詳細はこちら
長門警察署古市駐在所が古市下に移転

1980.10詳細はこちら
国勢調査実施(5,178人・1,440世帯)

1980.10詳細はこちら
二位ノ浜駐車場整備(自然公園整備事業)

1981.04詳細はこちら
県営かんがい排水事業狩音地区採択

1981.05詳細はこちら
町マイクロバス購入

1981.06詳細はこちら
県道日置上油谷線開通

1981.07詳細はこちら
日置町歴史民俗資料館会館

1981.08詳細はこちら
サンデンバス黄波戸線開通

1981.09詳細はこちら
又野弘町長死去

1981.11詳細はこちら
第3代町長江原清氏就任(10日)

1981.11詳細はこちら
県道久津港長門古市線開通(26日)

1981.11詳細はこちら
二位ノ浜休憩所、給水施設整備工事竣工

1981.12詳細はこちら
日置町高齢者コミュニティセンター竣工

1981.12詳細はこちら
長行簡易水道竣工

1982.02詳細はこちら
黄波戸婦人防火クラブ発足

1982.03詳細はこちら
第6次黄波戸漁港修築事業完成

1982.03詳細はこちら
「緑の少年隊の山」造成

1982.04詳細はこちら
B&G財団日置海洋センター竣工

1982.04詳細はこちら
県営圃場整備事業日置南部地区採択

1982.07詳細はこちら
議会だより発行

1982.08詳細はこちら
成人式が8月開催

1982.09詳細はこちら
サンデンバス畑・野田線開通

1983.02詳細はこちら
老人保健法施行

1983.03詳細はこちら
日置町総合計画策定

1983.03詳細はこちら
町勢要覧作成

1983.03詳細はこちら
日置町史発刊

1983.03詳細はこちら
向田地区圃場整備事業竣工

1983.04詳細はこちら
町道神田校線道路改良事業採択

1983.04詳細はこちら
北陵地区農村基盤総合整備事業採択

1983.06詳細はこちら
有宗、狩音ダム建設事務所開設

1983.07詳細はこちら
森林管理適正化対策事業指定

1984.01詳細はこちら
町有預託牛導入貸付事業開始

1984.02詳細はこちら
アワビの中間育成施設竣工>

1984.02詳細はこちら
消防団第2分団詰所増築

1984.02詳細はこちら
黄波戸口転作センター建築

1984.04詳細はこちら
町斎場使用開始

1984.04詳細はこちら
町道西坂本野田線道路改良事業採択

1984.08詳細はこちら
消防ポンプ自動車購入、第1分団に配備

1984.09詳細はこちら
新農村地域定住促進対策事業採択

1985.03詳細はこちら
漁村センター竣工

1985.03詳細はこちら
林道後滝線竣工

1985.03詳細はこちら
林道横坂線竣工

1985.03詳細はこちら
林道本浴線竣工

1985.03詳細はこちら
県営開拓地整備事業農道整備竣工

1985.03詳細はこちら
消防団第3分団消防機庫建築

1985.03詳細はこちら
川原多目的集会所建築

1985.05詳細はこちら
日置保育園幼年消防クラブ発足

1985.06詳細はこちら
黄波戸保育園幼年消防クラブ発足

1985.10詳細はこちら
江原町長再選(2期目)

1985.11詳細はこちら
防災行政無線通信施設竣工、放送開始

1986.03詳細はこちら
町道黄波戸口上城線竣工

1986.03詳細はこちら
東坂本多目的集会施設建築

1986.03詳細はこちら
国広集会所建設

1986.06詳細はこちら
新林業構造改善事業(地区林構)指定

1986.09詳細はこちら
日置ニット株式会社操業開始(3月25日調印式)

1986.12詳細はこちら
長崎町営住宅完成

1987.03詳細はこちら
総合運動公園農村広場竣工

1987.03詳細はこちら
大内山楽踊りが日置町無形民俗文化財に指定

1987.03詳細はこちら
畑下多目的集会施設建築

1987.05詳細はこちら
捕足農業構造改善事業完成(米麦乾燥調整施設増築)

1987.05詳細はこちら
町マイクロバス購入

1987.11詳細はこちら
神田こ道橋竣工

1988.11詳細はこちら
国常農道竣工

1988.11詳細はこちら
狩音ダム着工

1988.03詳細はこちら
農産物加工センター竣工

1988.03詳細はこちら
千畳敷野営場竣工

1988.03詳細はこちら
新市農免道竣工

1988.03詳細はこちら
農免橋竣工

1988.03詳細はこちら
簡易水道南部地区拡張1期工事竣工(小野地、新市、国広、真口、農士園、畑上、畑下)

1988.03詳細はこちら
漁村広場竣工

1988.03詳細はこちら
県道俵山長門古市停車場線特1改良工事竣工

1988.03詳細はこちら
長崎集会所増築

1988.03詳細はこちら
北山多目的集会所建築

1988.04詳細はこちら
第8次黄波戸漁港改修事業着手(用地造成、防波堤、物揚場)

1988.09詳細はこちら
「日置町音頭」制作

1988.09詳細はこちら
長門チップ工場竣工

1988.10詳細はこちら
古市コミュニティセンター新築

1988.10詳細はこちら
総合運動公園内健康広場使用開始

1988.10詳細はこちら
ふれあいの館竣工

1988.11詳細はこちら
町民憲章制定、町制施行10周年記念式

1989.02詳細はこちら
日置中学校校舎竣工

1989.03詳細はこちら
日置町議会議員定数減員議決(16名→15名)平成3年4月改選時より適用する

1989.03詳細はこちら
古市簡易水道拡張工事竣工(全町水道化)

1989.03詳細はこちら
農村総合整備モデル事業完成

1989.07詳細はこちら
総合運動公園夜間照明竣工(6基48灯)

1989.07詳細はこちら
長行地区農村基盤総合整備事業採択

1989.08詳細はこちら
日置町ふるさと創生「FB」構想、1億円の使途決定

1989.10詳細はこちら
老人防火救急交通安全クラブ発足

1989.10詳細はこちら
江原町長再選(3期目)

1989.11詳細はこちら
日置中学校ランチルーム竣工

1989.11詳細はこちら
日置中学校技術科教室施行

1989.11詳細はこちら
森林総合整備事業採択

1989.12
狩音ダム建設工事定礎

1980詳細はこちら
中央保育所開設

1980詳細はこちら
三隅町農業者トレーニングセンター開設

1980詳細はこちら
三隅町文化団体連絡協議会の発足

1980詳細はこちら
婦人防火クラブ結成

1981詳細はこちら
森林整備市町村に指定される

1981詳細はこちら
県営排水対策特別事業開始(平成2年完成)

1981詳細はこちら
保険文化賞受賞

1981詳細はこちら
「三隅町基本構想」策定

1981詳細はこちら
「エースみすみ」建設

1982詳細はこちら
町制施行40周年記念式典

1982詳細はこちら
「町民憲章」制定

1982詳細はこちら
新農村構造改善事業着手(57~63)

1982詳細はこちら
農区制度発足

1982詳細はこちら
体力づくりで内閣総理大臣賞を受賞

1982詳細はこちら
村田清風誕生200年祭

1983詳細はこちら
団体営草地開発事業の導入(59~60)

1983詳細はこちら
野波瀬漁港改修事業(第7次)着手

1983詳細はこちら
三隅中学校第1校舎全面改築

1984詳細はこちら
野波瀬保育所竣工

1984詳細はこちら
小島漁村センター完成

1984詳細はこちら
「農村総合整備計画」策定

1984詳細はこちら
「むらづくり推進協議会」の発足

1984詳細はこちら
松島野営場開設

1984詳細はこちら
明倫小学校創立100周年記念式

1985詳細はこちら
農村総合整備モデル事業の導入(10年計画)

1986詳細はこちら
市森林生産組合発足

1986詳細はこちら
国道バイパス工事着工

1987詳細はこちら
転作互助制度発足

1987詳細はこちら
主要農道舗装

1988詳細はこちら
森林振興地域に指定される

1988詳細はこちら
役場第2庁者完成

1989詳細はこちら
地区林業構造改善事業に取り組む

1989詳細はこちら
宗頭地区集落排水事業の完成

1980.04詳細はこちら
油谷町勤労者体育センター完成

1980.08詳細はこちら
向津具小学校プール完成

1981.02詳細はこちら
掛渕漁村センター完成

1981.03詳細はこちら
芝崎グランド整備工事完成

1981.04詳細はこちら
宇津賀集落センター完成

1982.02詳細はこちら
油谷中学校増築校舎完成

1982.03詳細はこちら
大浦漁港関連道完成

1982.03詳細はこちら
二尊院仏像保存庫完成

1982.07詳細はこちら
県道久津バイパスを完成

1982.12詳細はこちら
県営ほ場整備事業久富地区起工

1983.02詳細はこちら
町教育委員会事務局中央公民館に移転

1983.03詳細はこちら
油谷生活改善センター完成

1984.02詳細はこちら
県営有宗ダム建設事業起工

1984.03詳細はこちら
第10回全日本オリエンテーリング大会体力づくり大会開催

1984.03詳細はこちら
広域営農団地農道整備事業北浦地区完成

1984.06詳細はこちら
油谷干拓三企業進出協定調印

1984.11詳細はこちら
町制30周年記念式典、油谷町町民憲章制定

1985.10詳細はこちら
県営川尻漁港完成

1985.11詳細はこちら
伊上小学校改築校舎完成

1985.12詳細はこちら
第5代町長、今津好助氏就任

1985.12詳細はこちら
久津保育所完成

1986.03詳細はこちら
油谷町防災行政無線一部共同開始

1986.08詳細はこちら
総合グランド夜間照明施設完成

1987.01詳細はこちら
定数減(20人)による町議会議員選挙

1987.03詳細はこちら
川尻老人憩いの家完成

1987.04詳細はこちら
油谷町防災行政無線工事完了、放送全町へ

1987.05詳細はこちら
県営有宗ダム定礎式、有宗林道完成

1987.08詳細はこちら
町広報紙「ゆや」300号

1987.08詳細はこちら
菱海中学校体育館半焼

1987.12詳細はこちら
大浦地区路線バス乗り入れ

1988.03詳細はこちら
特別養護老人ホーム「養寿苑」完成

1988.06詳細はこちら
広域基幹林道白滝線起工

1988.11詳細はこちら
向津具中学校改築校舎完成

1988.11詳細はこちら
中華人民共和国駐日本大使館章金樹参事官招聘

1989.04詳細はこちら
立石地区路線バス乗り入れ

1989.07詳細はこちら
油谷町総合運動公園完成

1989.11
津黄・古市間路線バス運行開始

1989.12
県営有宗ダム完成

1990年(平成2年)

1990.02詳細はこちら
国道191号三隅バイパスが一部開通。

1990.03詳細はこちら
通中学校新校舎が完成。

1990.04詳細はこちら
金子みすゞの童謡をふるさとメロディーに制定。

1990.05詳細はこちら
国道191号藤中地下道が完成。

1990.05詳細はこちら
10代市長福田政則就任。

1990.10詳細はこちら
国勢調査人口26,110人。

1990.12詳細はこちら
長門・三隅なす選果施設が完成。

1991.03詳細はこちら
駅南土地区画整理事業が完成。

1991.07詳細はこちら
青海大橋拡幅工事が完成。

1992.02詳細はこちら
大津高校教諭成松先生大相撲へ。

1992.03詳細はこちら
長門地区広域シルバー人材センター設立。

1992.04詳細はこちら
福田市長逝去

1992.05詳細はこちら
11代市長藤田光久就任。

1992.08詳細はこちら
長門市斎場が完成。

1992.10詳細はこちら
青海島観光基地が完成。

1993.03詳細はこちら
青海島小学校屋内運動場が完成。

1993.04詳細はこちら
人口定住促進対策として出生時に記念アルバム贈呈。

1993.04詳細はこちら
第1回ながと水産・観光まつりを開催。

1993.07詳細はこちら
地域福祉センターが完成。

1993.10詳細はこちら
長門市・大津郡8農協合併。

1993.11詳細はこちら
くじら資料館が完成。

1993.12詳細はこちら
大河内川ダム基本協定に調印。

1994.03詳細はこちら
市制40周年記念式典。

1994.03詳細はこちら
「第1回近松祭inながと」開催。

1994.07詳細はこちら
まちづくり宣言を決定。

1994.09詳細はこちら
県道仙崎停車場小浜線白潟トンネル開通。

1994.09詳細はこちら
みすゞ公園が完成。

1994.10詳細はこちら
第37回伊勢神宮奉納全日本民謡踊り大会に真木の君が代踊が出演。

1994.11詳細はこちら
第14回全国豊かな海づくり大会開催。

1995.05詳細はこちら
NHKスペシャル「こころの王国、金子みすゞの世界」仙崎でロケ。

1995.09詳細はこちら
海外引揚50周年記念行事を開催。

1995.10詳細はこちら
仙崎駅「みすゞ館」オープン。

1995.10詳細はこちら
国勢調査人口25,118人。

1996.03詳細はこちら
下郷浄水池築造。

1996.04詳細はこちら
青海島髙山オートキャンプ場がオープン。

1996.04詳細はこちら
青海島ミニ・ビジターセンター完成。

1996.04詳細はこちら
湯本温泉音信川親水橋「きらきらはし」が完成。

1996.05詳細はこちら
12代市長藤田光久就任。

1997.03詳細はこちら
近松道路公園が完成。

1997.05詳細はこちら
俵山多目的交流広場が完成。

1997.05詳細はこちら
第5回地域伝統芸能全国フェスティバル(松江市)に江良楽踊保存会が出演。

1997.07詳細はこちら
仙崎後原地区さわやか海岸が完成。

1997.09詳細はこちら
山口県総合防災訓練開催。

1998.03詳細はこちら
養護老人ホーム長寿苑閉園。

1998.07詳細はこちら
大泊地区公共下水道が運転開始。

1998.09詳細はこちら
楽踊り・湯本南条踊りが35年ぶりに「楽桟敷」で奉納。

1998.10詳細はこちら
長門市立新図書館が開館。

1998.11詳細はこちら
ねんりんピック全国大会(名古屋)のソフトボールの部で仙崎みすゞチームが優勝。

1998.11詳細はこちら
東京両国国技館で開催された全国くじら伝統芸能祭に通鯨唄保存会が出演。

1999.03詳細はこちら
地域振興券が交付される。

1999.03詳細はこちら
長門市総合公園の児童コーナーが完成。

1999.04詳細はこちら
大日比地区漁業集落排水施設が完成。

1999.08詳細はこちら
仙崎で50年振りに七夕まつりが復活、「仙崎みすゞ七夕笹まつり」を開催。

1999.08詳細はこちら
南俵山地区農業集落排水処理施設が完成。

1990.03詳細はこちら
日置町総合計画策定(はまゆう2000ふるさとづくり計画)

1990.03詳細はこちら
日置小学校屋内運動場竣工

1990.03詳細はこちら
利生山永福寺「石塔婆」県文化財に指定

1990.03詳細はこちら
長行多目的集会所建築

1990.04詳細はこちら
ヤマネ鉄工建設(株)日置工場進出協定調印(平成3年4月操業開始)

1990.04詳細はこちら
二位ノ浜遊歩道完成

1990.06
地籍調査事業本調査開始

1990.10
日置小学校校舎竣工

1990.11
日置東部地区中山間地域農村活性化総合整備事業採択

1990.11
日置小学校ランチルーム竣工

1990.12
連続無火災記録達成497日(平成元年7月26日~平成2年12月4日)

1991.01
新沿岸漁業構造改革事業完成(漁船保全修理、出荷資材保管施設蓄養施設)

1991.01
総合運動公園に観覧席、ダッグアウト、芝生スタンド、トイレが完成

1991.03
北陵地区農村基盤総合整備事業完成

1991.03
千畳敷特産品販売施設竣工

1991.03
林道狩音線竣工

1991.03
大内山下多目的集会所建築

1991.04詳細はこちら
県道黄波戸口茅刈黄波戸線道路改良工事事業採択

1991.04詳細はこちら
ヤマネ鉄工建設(株)日置工場操業開始

1991.09詳細はこちら
台風第17号(9月14日)19号(9月27日)来襲

1991.12詳細はこちら
矢ヶ浦で温泉ボーリング着工

1992.03
総合運動公園「ふれあいの森」に桜植樹

1992.03
日置町婦人防火クラブ結成

1992.03
矢ヶ浦に新泉源湧出

1992.04
シルバー人材センター日置事業所オープン

1992.05
千畳敷でフリーマーケット開催

1992.07
町道西坂本野田線竣工

1992.08
日置小学校屋外運動場竣工

1992.09
学校週5日制開始(第2土曜日休校)

1992.09
鼓波会発足

1992.11
日置町学校給食センター竣工

1992.11
町道千畳敷線竣工

1993.03
日置町簡易水道統合整備事業採択

1993.03
茅刈集会所建築

1993.04詳細はこちら
農業集落排水事業特別会計設置

1993.04詳細はこちら
北山第Ⅱ期地すべり対策事業採択

1993.04詳細はこちら
古市地区農業集落排水事業採択

1993.04詳細はこちら
生涯学習まちづくり推進事業始まる(県指定)

1993.06詳細はこちら
二位ノ浜駐車場整備工事竣工

1993.07詳細はこちら
町道二位ノ浜線道路改良事業着手

1993.08詳細はこちら
日置町地域づくりセンター及び日置中学校屋内運動場竣工

1993.09詳細はこちら
夏の長雨と冷夏による農作物大凶作

1993.10詳細はこちら
長門市、大津郡の市外局番「0837」に統一

1993.10詳細はこちら
江原町長再選(4期目)

1993.11詳細はこちら
町制施行15周年記念式

1994.03詳細はこちら
日置町議会議員定数減員議決(15名→14名)平成7年4月改選時より適用する

1994.03詳細はこちら
狩宿地区交流センター建築

1994.03詳細はこちら
炭床地区交流センター建築

1994.04
人口定住促進奨励対策事業新設

1994.04
行政区の呼称を「自治会」に変更

1994.04
第9次黄波戸漁港修築事業着手

1994.04
沿岸漁業活性化構造改善事業着手

1994.08
若者定住イベント「汗汗フェスタin日置」開催

1995.02詳細はこちら
亀山地区公営住宅建設事業着手

1995.03詳細はこちら
日置東部地区中山間地域農村活性化総合整備事業完了

1995.03詳細はこちら
農村活性化交流センター(黄波戸温泉交流センター)竣工

1995.03詳細はこちら
自然公園施設整備事業(千畳敷地区)完成(駐車場、簡易水洗式公衆便所、イベント広場)

1995.03詳細はこちら
林道荒堀線竣工

1995.04詳細はこちら
在宅福祉総合サービス事業着手

1995.05詳細はこちら
黄波戸温泉交流センターオープン

1995.06詳細はこちら
狩音ダム完工式

1995.09詳細はこちら
特別養護老人ホーム「へき楽園」並びに「在宅介護支援センター」及び「デイサービスセンター」開所

1995.09詳細はこちら
神田小学校校舎、給食調理場竣工

1995.11詳細はこちら
黄波戸地区特定環境保全公共下水道事業採択

1996.03詳細はこちら
日置ウインドパーク建設工事竣工(運転開始平成8年5月)

1996.03詳細はこちら
県営かんがい排水事業「狩音ダム」竣工

1996.03詳細はこちら
長行地区農村基盤総合整備事業完成

1996.03詳細はこちら
門前ため池改修工事竣工

1996.03詳細はこちら
日置町簡易水道統合整備事業完成

1996.04詳細はこちら
太鼓海クラブ(子どもの和太鼓)発足

1996.05詳細はこちら
神田小学校屋内運動場竣工

1996.05詳細はこちら
日置ウインドパーク風力発電所運転開始

1996.05詳細はこちら
古市浄化センター供用開始

1996.07詳細はこちら
日置中学校屋外運動場改修工事竣工

1996.09詳細はこちら
神田小学校屋外運動場竣工

1996.09詳細はこちら
日置保育園駐車場竣工

1996.10詳細はこちら
新市大堤改修工事竣工

1997.04詳細はこちら
日置南部地区農業集落排水事業採択

1997.04詳細はこちら
中国青年技能研修生来町(ヤマネ鉄工建設(株)へ)

1997.05詳細はこちら
町マイクロバス購入

1997.09詳細はこちら
第7回全国和牛能力共進会で優等賞受賞

1997.10詳細はこちら
日置町行政事務の電算化開始

1997.10詳細はこちら
江原町長再選(5期目)

1998.03詳細はこちら
古市地区農業集落排水事業完成

1998.04詳細はこちら
亀山団地自治会が発足(31自治会→32自治会に)

1998.08詳細はこちら
連続無火災記録達成529日(平成9年3月9日~平成10年8月16日)

1998.11詳細はこちら
町制施行20周年記念式

1999.03詳細はこちら
地域振興券交付事業開始

1999.03詳細はこちら
第9次黄波戸漁港修築事業完成

1999.03詳細はこちら
管無田公園整備事業完成

1999.04詳細はこちら
「畑上」「畑下」自治会統合、「畑」自治会となる(31自治会に)

1999.04詳細はこちら
人口定住促進奨励対策事業拡大施行

1999.04詳細はこちら
山口県議会議員に大西倉雄氏(東坂本)初当選

1999.10詳細はこちら
県営圃場整備事業日置南部地区竣工式(202ha)

1999.11詳細はこちら
特別養護老人ホームへき楽園増築工事竣工式

1999.11詳細はこちら
亀山町営住宅完成

1990詳細はこちら
町長選挙、植木英策が当選(無投票)

1990詳細はこちら
下水処理施設整備計画策定

1990詳細はこちら
県圃場整備事業の完了

1990詳細はこちら
宗頭文化センター改築

1990詳細はこちら
山口福祉専門学校創設

1991詳細はこちら
浅田小学校の改築

1991詳細はこちら
「第2次三隅町総合計画」策定

1992詳細はこちら
町制施行50周年記念式典

1992詳細はこちら
町花・町木を制定

1993詳細はこちら
町立香月美術館開館

1993詳細はこちら
故香月泰男を三隅町名誉町民に推挙

1993詳細はこちら
「対話サンデー」の開催(町長と住民の対話)

1994詳細はこちら
国民191号バイパス開通(三隅バイパス)

1994詳細はこちら
「湯免ふれあいセンター」開館

1994詳細はこちら
小島漁港利用整備事業「フィッシャリーナ小島」

1995詳細はこちら
「村田清風記念館」開館

1996詳細はこちら
豊原下水処理場の完成

1997詳細はこちら
CATV有線放送完成

1998詳細はこちら
総合運動公園整備事業に着工

1998詳細はこちら
町長選挙、辻野史郎が初当選

1998詳細はこちら
殿村新開公営住宅建設事業(建て替え)着手

1998詳細はこちら
湯免アクセス道路「香月ロード」事業着手

1998詳細はこちら
行政懇談会開催(各ブロック)

1998詳細はこちら
地域振興券交付

1999詳細はこちら
学童保育(児童クラブ)開始

1999詳細はこちら
農業集落排水事業完了(計画区域全域完成)

1990.03詳細はこちら
宇津賀保育所完成

1990.03詳細はこちら
菱海中学校体育館完成

1990.08詳細はこちら
「油谷町史」発刊(町制30周年記念事業)

1990.10詳細はこちら
長門・大津地区広域営農団地農道整備事業起工

1991.06詳細はこちら
名誉町民、故安倍晋太郎先生町葬

1991.11詳細はこちら
農村総合整備モデル事業起工

1992.01詳細はこちら
県営高生産性大区画ほ場整備事業河原地区起工

1992.04詳細はこちら
特別養護老人ホーム「養寿苑」ディ・サービスセンター完成

1992.04詳細はこちら
向津具高齢者センター完成

1992.07詳細はこちら
いがみ海浜公園YYビーチ350完成

1992.10詳細はこちら
妙見山展望公園完成

1993.02詳細はこちら
楊貴妃石像完成

1993.06詳細はこちら
楊貴妃の里公園完成

1993.11詳細はこちら
特産品販売センター完成

1994.01詳細はこちら
油谷町斎場完成

1994.02詳細はこちら
菱海保育所完成

1994.11詳細はこちら
町制40周年記念式典

1994.11詳細はこちら
山口県ふるさとまつり開催、楊貴妃の里YYフェスタ・94夢岬・食の祭典開催

1995.01詳細はこちら
定数減(18人)による町議会議員選挙

1995.07詳細はこちら
渡海船(久津・大浦~粟野)廃止

1996.03詳細はこちら
みのが峠トンネル開通

1996.04詳細はこちら
太平小学校を油谷小・文洋小・川尻小に統合

1996.04詳細はこちら
山口県植樹祭開催(妙見山展望公園)

1996.10詳細はこちら
油谷町文化会館起工

1996.12詳細はこちら
役場第二庁舎完成

1997.04詳細はこちら
津黄漁港関連道路開通

1997.09詳細はこちら
第一回油谷湾シーカヤックフェスティバル開催

1997.12詳細はこちら
油谷町文化会館(ラポールゆや)完成

1997.12詳細はこちら
第六代町長、藤田芳久氏就任

1998.02詳細はこちら
県営高生産性大区画ほ場整備事業河原地区完成

1998.04詳細はこちら
大浦高齢者センター完成

1998.10詳細はこちら
県営阿惣ダム定礎式

1998.11詳細はこちら
久津漁港改修事業完成

1999.03詳細はこちら
地域振興券交付

1999.03詳細はこちら
油谷町シルバー人材センター発足

1999.04詳細はこちら
コミュニテーパークふれあい広場完成

1999.07詳細はこちら
東後畑の棚田「日本棚田百選」認定

2000年(平成12年)

2000.03詳細はこちら
ルネッサながと(山口県民芸術文化ホールながと・ながと総合体育館)が完成。

2000.05詳細はこちら
13代市長に松林正俊就任。

2000.10詳細はこちら
国勢調査人口24,092人。

2000.11詳細はこちら
田屋土地区画整理事業竣工。

2001.04詳細はこちら
映画「みすゞ」のロケ。

2001.04詳細はこちら
長門地区広域リサイクルセンターが完成。

2001.07詳細はこちら
山口きらら博が開幕(7/14~9/30)。

2001.08詳細はこちら
世界陸上選手権カナダ大会の男子マラソンで油谷繁さん5位入賞。

2002.03詳細はこちら
日本伝統捕鯨地域サミット開催。

2002.03詳細はこちら
湯本温泉に音信川河川公園が完成。

2002.05詳細はこちら
青海島「波の橋立」の遊歩道が完成。

2002.08詳細はこちら
NHK夏期巡回ラジオ体操を長門市総合公園芝生広場で開催。

2002.08詳細はこちら
市営公衆浴場礼湯リニューアルオープン。

2002.09詳細はこちら
長門地域合併検討協議会が発足。

2003.01詳細はこちら
1市3町の法定合併協議会が発足。

2003.03詳細はこちら
広域農道「みのりロード」全線開通。

2003.04詳細はこちら
ケーブルテレビ開局。(愛称:ほっちゃテレビ)

2003.04詳細はこちら
金子みすゞ記念館オープン。

2003.04詳細はこちら
みすゞ生誕100年祭開催。

2003.05詳細はこちら
第21回全国シニアソフトボール大会開催。「仙崎みすゞチーム」が優勝。

2003.05詳細はこちら
長門市総合公園にテニスコートが完成。

2003.05詳細はこちら
地球環境米米フォーラムin北長門を開催。

2003.06詳細はこちら
長門市・大津郡の全漁協が合併、「山口ながと漁業協同組合」が発足。

2003.08詳細はこちら
世界陸上競技選手権パリ大会の男子マラソンで仙崎出身の油谷繁さん5位入賞。

2003.08詳細はこちら
大津高校全国高等学校軟式野球大会で優勝。

2003.10詳細はこちら
新市の名称が「長門市」に決定。

2004.03詳細はこちら
市制施行50周年式典。

2000.02詳細はこちら
劇団「未来」初上演

2000.03詳細はこちら
町総合計画「はまゆう2010まちづくり計画」策定

2000.04詳細はこちら
介護保険事業特別会計設置

2000.04詳細はこちら
チャイルドシート購入費補助金交付事業施行

2000.04詳細はこちら
黄波戸公共下水道事業供用開始

2000.06詳細はこちら
「ひだまりステーション日置」発足

2000.10詳細はこちら
日置町過疎地域自立促進計画策定

2000.11詳細はこちら
資源ゴミ分別収集開始

2000.12詳細はこちら
林道雨乞線竣工

2001.01詳細はこちら
黄波戸浄化センター通水式

2001.02詳細はこちら
「ふれあいプラザはまゆう」落成式

2001.03詳細はこちら
沿岸漁業漁村振興構造改善事業完成(漁具倉庫)

2001.04詳細はこちら
家電リサイクル法施行

2001.04詳細はこちら
農業集落排水事業「日置南部地区」下水処理施設供用開始

2001.04詳細はこちら
学童保育始まる

2001.07詳細はこちら
やまぐちスーパー情報ネットワーク運用開始

2001.08詳細はこちら
山口きらら博「日置町の日」

2001.10詳細はこちら
江原町長再選(6期目)

2001.11詳細はこちら
上城町営住宅完成

2002.03詳細はこちら
林道門前線竣工

2002.04詳細はこちら
「日置町保健センター」、「日置町地域福祉センター」がオープン

2002.04詳細はこちら
町内3ヶ所に健康づくりウォーキングコースが完成

2002.04詳細はこちら
完全学校週5日制始まる

2002.04詳細はこちら
北部地区農業集落排水事業着工

2002.09詳細はこちら
日置町議会議員定数減員議決(14人→12人)平成15年4月改選時より適用する

2003.03詳細はこちら
長門大津広域農道「みのりロード」全線開通

2003.03詳細はこちら
小野地・大多和コミュニティセンター建築

2003.04詳細はこちら
黄波戸温泉交流センターに露天風呂オープン

2003.04詳細はこちら
山口県議会議員に大西倉雄氏再選(2期目)

2003.05詳細はこちら
2003年地球環境米米フォーラムin北長門開催

2003.05詳細はこちら
日置町婦人防火クラブが日本消防協会長優良婦人防火隊表彰緒受賞

2003.06詳細はこちら
「山口ながと漁業協同組合」発足

2003.09詳細はこちら
日置町斎場火葬炉改修工事完成

2004.02詳細はこちら
日置情報センター局舎竣工

2004.04詳細はこちら
1市3町合併協定書調印式

2004.04詳細はこちら
ゴミ収集業務の全面民間委託

2004.04詳細はこちら
保育園の土曜日終日保育実施

2004.06詳細はこちら
北部浄化センターを長行地区で着工

2004.08詳細はこちら
外国語指導助手着任

2004.09詳細はこちら
台風第16号(8月30日)台風第18号(9月7日)台風第21号(9月29日)来襲、農作物に被害

2004.09詳細はこちら
消防ポンプ自動車の更新

2004.09詳細はこちら
山口県消防操法大会第3位(小型ポンプの部)

2004.09詳細はこちら
黄波戸地区防火水槽2基設置

2004.10詳細はこちら
町内9自治会の集会所を各自治会に譲渡

2004.10詳細はこちら
切坂橋付近の道路改良工事着手

2004.11詳細はこちら
日置老人クラブ連合会が全国表彰受賞

2005.01
上城集会所建築

2005.01
矢ヶ浦集会所建築

2005.03
日置町史追補版の発刊

2000詳細はこちら
総合運動公園『ふれあいパーク三隅』完成

2000詳細はこちら
第40回町民体育祭開催

2001詳細はこちら
三隅町保健福祉センター完成

2001詳細はこちら
湯免ダム着工

2001詳細はこちら
「第3次三隅町総合計画」策定

2001詳細はこちら
県道秋芳三隅線開通・香月ロード開通

2001詳細はこちら
国道191号萩三隅道路起工

2001詳細はこちら
殿村新開公営住宅建設事業(建て替え)完了

2001詳細はこちら
三隅町ホームページ開設

2001詳細はこちら
1市3町合併問題検討会設置

2002詳細はこちら
町長選挙、辻野史郎が再選(無投票)

2002詳細はこちら
町制施行60周年記念式典

2002詳細はこちら
まちづくりふれあい懇話会開催(各ブロック)

2002詳細はこちら
長門地域合併検討協議会設置

2002詳細はこちら
住基ネットワークシステム・戸籍総合システム導入

2003詳細はこちら
長門市・三隅町・日置町・油谷町合併協議会設置

2003詳細はこちら
三隅町合併検討委員会設置

2003詳細はこちら
生活環境保全林「いこいの森三隅」完成

2003詳細はこちら
三隅河川公園「清流」完成

2003詳細はこちら
「三隅町の合併について住民投票に関する条例」制定

2004詳細はこちら
香月美術館特別記念展「世界の巨匠おもちゃ展」開催

2004詳細はこちら
三隅町の合併について住民投票実施

2004詳細はこちら
長門市・三隅町・日置町・油谷町合併協定調印式

2005詳細はこちら
三隅保育園完成

2005.03詳細はこちら
3月21日、三隅町閉町

2000.05詳細はこちら
油谷町ホームページ開設

2000.07詳細はこちら
外国語指導助手着任

2000.12詳細はこちら
町道蔵小田・宇津賀線全線開通

2001.04詳細はこちら
いがみ海浜公園オートキャンプ場完成

2001.06詳細はこちら
長門地域一市三町で「合併問題検討会」を設置、合併シミュレーション調査事業に着手

2001.08詳細はこちら
山口きらら博「油谷町の日」(27日)

2002.04詳細はこちら
油谷町シルバー人材センターを長門地区広域シルバー人材センターに統合

2002.04詳細はこちら
油谷町こどもミュージカル結団式

2002.08詳細はこちら
住民基本台帳ネットワークシステム稼働

2002.09詳細はこちら
長門地域一市三町で「長門地域合併検討協議会」を設置

2003.01詳細はこちら
「長門市・三隅町・日置町・油谷町合併協議会」設置

2003.02詳細はこちら
油谷町こどもミュージカル「サンタの残した忘れ物」公演

2003.03詳細はこちら
長門・大津地区広域営農団地農道整備事業「みのりロード」全面開通

2003.06詳細はこちら
「2003地球環境米米フォーラムin北長門」開催(稲刈り)

2003.06詳細はこちら
油谷風力発電所完成

2003.09詳細はこちら
油谷町議会小学校統合議案可決(文洋小・川尻小を油谷小に統合)

2003.09詳細はこちら
「2003地球環境米米フォーラムin北長門」開催(稲刈り)

2003.10詳細はこちら
戸籍業務電算化

2003.11詳細はこちら
ゆやウインドパーク風力発電所完成

2004.03詳細はこちら
文洋小学校・川尻小学校閉校式

2004.03詳細はこちら
県営阿惣ダム完成

2004.04詳細はこちら
長門市・三隅町・日置町・油谷町合併協定調印式(ルネッサながと)

2004.05詳細はこちら
シーカヤックアカデミーin油谷開催

2004.06詳細はこちら
油谷町議会合併関連議案(廃置分合等)可決

2004.09詳細はこちら
油谷町議会中学校統合議案可決(油谷中学校を菱海中学校に統合)

2004.11詳細はこちら
町制50周年記念式典