ページのトップへ

最新号

長門市広報「ながと」 令和3年10月号
長門市広報「ながと」
令和3年10月号
キーワード検索

アクセスランキング

三隅町295号<br />昭和62年8月アクセス1位
三隅町295号
昭和62年8月
旧長門市72号<br />昭和33年11月アクセス2位
旧長門市72号
昭和33年11月
日置町253号<br />昭和58年11月アクセス3位
日置町253号
昭和58年11月

長門市のあゆみ

1950年(昭和25年)

1954.03
通村、仙崎町、深川町、俵山村合併。人口30,746人で市政施行。

1954.05
初代市長野村鳳介就任。

1954.09
台風15号被害額4億4,000万円。

1954.11
深川中屋内体操場完成。

1954.12
深川小学校が焼失。

1955.03
長門商工会議所設立。

1955.05
長門市社会福祉協議会が発足。

1955.07詳細はこちら
青海島小学校屋内体操場完成。

1955.07詳細はこちら
俵山温泉が国民保養温泉に指定。

1955.10
国勢調査人口31,995人。

1955.11
青海島が北長門海岸国定公園に指定。

1956.04詳細はこちら
長門市図書館を深川公民館内に開設。

1956.04詳細はこちら
長門高等学校創立。

1956.05詳細はこちら
第1回市民陸上競技大会開催。

1956.12詳細はこちら
上水道が完成して給水を開始。

1957.01詳細はこちら
長門・仙崎・湯本局3局合併による長門電報電話局発足。

1957.03
萩焼陶匠12代坂倉新兵衛、国の無形文化財となる。

1957.05
市内で初めてテレビが見える。

1957.07詳細はこちら
美祢線にディーゼルカー運行。

1957.10詳細はこちら
木屋川・音信川ゲンジボタル発生地が国指定天然記念物となる。

1958.02詳細はこちら
仙崎「鳥越町」が発足。

1958.04詳細はこちら
正明市駅改築工事が完成。

1958.05詳細はこちら
千代の山・若乃花一行の大相撲が湊で開催。

1958.05詳細はこちら
青海島島かん路完成。

1958.05詳細はこちら
2代市町野村鳳介就任。

1958.05詳細はこちら
中央公民館大講堂が完成。

1958.07
美祢線板持駅が完成。

1958.10・11詳細はこちら
市内にヂフテリアが流行。11名発生うち4名死亡。

1959.06詳細はこちら
仙崎駅完成。

1959.08詳細はこちら
国民健康保険事業を開始。

1959.10詳細はこちら
NHKのど自慢コンクール

1959.12詳細はこちら
通渡船大日比桟橋完成。

1959.12詳細はこちら
深川小学校新校舎が完成。

1960年(昭和35年)

1960.03詳細はこちら
青海島小学校新校舎が完成。

1960.04詳細はこちら
通簡易水道を漁協から市へ移管。

1960.07詳細はこちら
大峠区に電話開通。

1960.10詳細はこちら
国勢調査人口30,903人

1961.01詳細はこちら
俵山地区で有線放送開始。

1961.02詳細はこちら
俵山中学校新校舎完成。

1961.03詳細はこちら
境川分校廃止、深川小学校に統合。

1961.03詳細はこちら
都市計画道路湊上市線(市役所前通り)道路改良工事が完成。

1961.04詳細はこちら
区長制度実施。
従来の町名のあとに区をつける。

1961.05詳細はこちら
通小学校屋内運動場完成。

1962.02詳細はこちら
山陰線にディーゼル機関車運行。

1962.02詳細はこちら
北長門海岸国定公園青海島記念切手発行。

1962.03詳細はこちら
正明市駅前広場が完成。

1962.03詳細はこちら
大畑小学校(深川中学校大畑分校)新校舎が完成。

1962.05詳細はこちら
3代市長斎木正熊就任。

1962.06詳細はこちら
NHKのど自慢(深川中講堂)。

1962.07詳細はこちら
俵山簡易水道を温泉組合から市へ移管。

1962.11詳細はこちら
正明市駅を長門市駅と改名。

1962.11詳細はこちら
俵山下水道終末処理場が完成。

1963.01詳細はこちら
長門市新庁舎が完成。

1963.05詳細はこちら
老人ホーム長寿苑が完成。

1963.09詳細はこちら
山口国体夏の大会で山口水産高校ボート部が全国優勝。長門市青年団は3位。

1963.10詳細はこちら
赤崎神社楽棧敷が重要有形民俗文化財に指定。

1963.10詳細はこちら
第18回国民体育大会相撲競技開催、両陛下赤崎山相撲会場にご臨場。

1964.02詳細はこちら
長門青年会議所発足。

1964.03詳細はこちら
特急まつかぜ長門市駅停車。

1964.04詳細はこちら
市営公衆浴場礼湯改築、営業を開始。

1964.09詳細はこちら
高松宮宣仁新王、青海島船越第一展望台を碧濤台と命名される。

1964.10詳細はこちら
長門市防災計画できる。

1965.03詳細はこちら
都市計画道路長門市駅瀬戸線(長門市駅前から田屋海岸通り)改良工事完成。

1965.03詳細はこちら
赤崎山スポーツ遊園地が完成。

1965.09詳細はこちら
住友セメント株式会社ベルトコンベアーが完成。

1965.10詳細はこちら
国勢調査人口29,246人。

1965.10詳細はこちら
青海大橋が完成。

1966.02詳細はこちら
深川小学校屋内運動場が完成。

1966.03詳細はこちら
仙崎渡船を廃止。

1966.04詳細はこちら
通鯨唄と真木の君が代踊がNHKふるさとの歌まつりに出演。

1966.05
4代市町高橋武雄就任。

1966.06詳細はこちら
長門電報電話局新築移転ならびに自動化開始。

1966.08詳細はこちら
8月仙崎錦町大火、全焼12棟10世帯。

1966.11詳細はこちら
湊中央区大火、全焼8棟9世帯。

1967.02詳細はこちら
通婦人防火隊誕生。

1967.03詳細はこちら
仙崎下水処理場完成。

1967.03詳細はこちら
国道191号市内道路改良工事が完成。

1967.04詳細はこちら
湯本バイパスが完成。湯本大橋・音信大橋も同時に完成。

1967.05詳細はこちら
仙崎公民館が完成。

1967.10詳細はこちら
長門・鎮海青年会議所が姉妹締結。

1968.04詳細はこちら
俵山熊野山公園にスポーツ遊園地が完成。

1968.04詳細はこちら
深川小学校入口に横断歩道橋が完成。

1968.06詳細はこちら
田屋三上山に上水道第2配水池が完成。

1968.07詳細はこちら
大日比峠完成により、県道青海島線大泊静ヶ浦間が開通。大日比地区にバス乗り入れ開始。

1969.03詳細はこちら
通公民館が完成。

1969.06詳細はこちら
仙崎漁協タイ観覧施設が紫津浦に完成。

1969.08詳細はこちら
ごみの袋収集を開始。

1969.10詳細はこちら
第1回市政功労者を表彰。

1970年(昭和45年)

1970.03詳細はこちら
仙崎中学校新校舎が完成。

1970.05詳細はこちら
5代市長高橋武雄就任。

1970.05詳細はこちら
俵山公民館が完成。

1970.08詳細はこちら
大阪万国博覧会お祭り広場に県代表として湯本南条踊が出場。

1970.08詳細はこちら
西深川農免道が完成。

1970.10詳細はこちら
国勢調査人口27,815人

1970.12詳細はこちら
「青い海、緑と太陽の街」の都市宣言をする。

1971.04詳細はこちら
長門広域圏によるごみの共同処理開始。

1971.08詳細はこちら
長門地区広域市町村圏振興整備協議会が発足。

1971.09詳細はこちら
通地区の上水道拡張工事が完成。

1971.09詳細はこちら
国道316号湯本~観月橋が開通。

1972.02詳細はこちら
武道館が完成。

1972.04詳細はこちら
大日比湾でイルカ19頭が捕獲され、下関と鹿児島の水族館に引き取られる。

1972.04詳細はこちら
通沖でながす鯨を捕獲。

1972.10詳細はこちら
東深川公共下水道の供用開始。

1972.10詳細はこちら
消防本部・消防署業務を開始。

1972.10詳細はこちら
長門地区広域行政事務組合発足。

1973.05詳細はこちら
「長門市の歌」と「長州長門ぶし」が決まる。

1973.09詳細はこちら
市の花は「ガーベラ」花木は「さざんか」木は「クロマツ」に決定。

1973.11詳細はこちら
上川西市営住宅が完成。

1973.11詳細はこちら
市立図書館が移転開館。

1973.12詳細はこちら
都市計画の用途地域決定。

1974.01詳細はこちら
通田の浦までバス乗り入れ開始。

1974.03詳細はこちら
市民憲章制定。

1974.03詳細はこちら
長門市駅開業50周年。

1974.03詳細はこちら
市政20周年記念式典。

1974.05詳細はこちら
6代市長高橋武雄就任。

1974.06詳細はこちら
東深川保育園が完成。

1974.11詳細はこちら
通婦人防火隊全国大会へ出場。

1974.11詳細はこちら
山陰本線の蒸気機関車廃止。

1975.01詳細はこちら
通地区電話自動化。

1975.03詳細はこちら
長門ショッピングプラザ完成、営業開始。

1975.06詳細はこちら
第1次長門市総合計画策定。

1975.08詳細はこちら
大津高校全国高等学校軟式野球大会で準優勝。

1975.10詳細はこちら
国勢調査人口27,327人。

1975.12詳細はこちら
深川中学校新校舎が完成。

1976.01詳細はこちら
長門郵便局移転新築。

1976.04詳細はこちら
暴力追放県民会議長門支部設立。

1976.05詳細はこちら
外海漁業栽培センター完成。

1976.09詳細はこちら
俵山地区電話自動化。

1977.03詳細はこちら
通漁港道路が完成。

1977.04詳細はこちら
特別養護老人ホーム恵光苑が開苑。

1977.04詳細はこちら
学校体育施設の開放。

1977.09詳細はこちら
深川湾臨海土地造成が完成。

1977.09詳細はこちら
郷土の詩人児玉花外碑を大寧寺境内に建立。

1978.01詳細はこちら
俵山中学校屋内運動場が完成。

1978.05詳細はこちら
7代市長高橋武雄就任。

1978.06詳細はこちら
中国高校ソフトボール選手権大会開催。

1978.11詳細はこちら
湯本温泉加熱配湯施設が完成。

1979.03詳細はこちら
農業者トレーニングセンターが完成。

1979.07詳細はこちら
通で和船競漕(オシクラゴー)が28年ぶりに復活。

1979.07詳細はこちら
深川川河口椻が完成。

1979.08詳細はこちら
東深川終末処理場管理棟が完成。

1979.09詳細はこちら
仙崎小学校グラウンドに市内最初の夜間照明設備が完成。

1979.12詳細はこちら
長門市史(民族編)刊行。

1980年(昭和55年)

1980.03詳細はこちら
向陽小学校校舎が完成。

1980.06詳細はこちら
都市計画道路白潟緑ヶ丘線開通。

1980.06詳細はこちら
県道青海島線・通漁港関連道開通。

1980.06詳細はこちら
国道316号長門~美祢間開通。

1980.07詳細はこちら
小河内公園グラウンド夜間照明施設が完成。

1980.07詳細はこちら
通渡船廃止。

1980.10詳細はこちら
国勢調査人口27,547人

1981.02詳細はこちら
向陽・大畑小屋内運動場完成。

1981.03詳細はこちら
大畑小学校大垰分校廃校。

1981.03詳細はこちら
紫津浦養殖場海水導入トンネルが完成。

1981.05詳細はこちら
通漁村センター完成。

1981.08詳細はこちら
大津高校全国高等学校軟式野球大会で優勝。

1981.10詳細はこちら
長門地区広域清掃工場が完成

1981.12詳細はこちら
長門市史(歴史編)刊行。

1982.01詳細はこちら
通中学校屋内運動場が完成。

1982.05詳細はこちら
8代市長福田政則就任。

1982.08詳細はこちら
「こんにちは市長室」開設。

1982.10詳細はこちら
湊埋立道路塗装工事が完成。

1982.11詳細はこちら
湊漁港妙見防波堤が完成。

1983.03詳細はこちら
湊漁村センター完成。

1983.03詳細はこちら
深川中学校屋内運動場が完成。

1983.09詳細はこちら
海洋牧場事業に着手。

1983.10詳細はこちら
都市計画道路堤尻前角線開通。

1984.01詳細はこちら
大津高校全国高校ラグビー大会で3位。

1984.03詳細はこちら
物産観光センターが完成。

1984.03詳細はこちら
農村婦人の家が完成。

1984.03詳細はこちら
市制30周年記念式典。

1984.09詳細はこちら
市内3森林組合が合併。

1985.03詳細はこちら
長門商工会議所会館が完成。

1985.03詳細はこちら
中央公民館・保健センターが完成。

1985.05詳細はこちら
駅南自転車、歩行者専用道路橋開通。

1985.10詳細はこちら
国勢調査人口27,543人。

1985.11詳細はこちら
第1回いきいきのびのびながとふるさとまつりを開催。

1986.02詳細はこちら
仙崎小学校新校舎が完成。

1986.05詳細はこちら
9代市長福田政則就任。

1986.09詳細はこちら
萩・長門・三隅地区広域シルバー人材センター長門事業所を開設。

1987.02詳細はこちら
林業センターが完成。

1987.03詳細はこちら
市のシティカラー決定「クリスタルブルー」。

1987.05詳細はこちら
青海島森林公園が完成。

1987.06詳細はこちら
青海大橋にクレーン船衝突、橋が破損。

1987.10詳細はこちら
長門市が保険事業推進功労厚生大臣表彰を受賞。

1987.11詳細はこちら
県道仙崎停車場小浜線が開通。

1988.01詳細はこちら
仙崎小学校屋内運動場が完成。

1988.03詳細はこちら
通漁港海岸保全・市道真弓ノ木線改良工事が完成。

1988.04詳細はこちら
全国6名湯「湯本温泉」設立総会開催。

1988.07詳細はこちら
長門市駅と小郡駅運行の快速列車北長門号出発式。

1988.07詳細はこちら
長門市駅と津和野を結ぶイベント列車ブルーライナー号出発式。

1988.09詳細はこちら
庁舎周辺整備、花壇・南側駐車場が完成。

1989.03詳細はこちら
青海島桜の里が完成。

1989.07詳細はこちら
長州千両なす初出荷。

1989.10詳細はこちら
NHK連続テレビ小説「和っこの金メダル」放映開始。

1989.10詳細はこちら
市庁舎南側玄関完成。

1989.12詳細はこちら
大津高校教諭成松伸哉先生がアマチュア相撲日本一に。

1990年(平成2年)

1990.02詳細はこちら
国道191号三隅バイパスが一部開通。

1990.03詳細はこちら
通中学校新校舎が完成。

1990.04詳細はこちら
金子みすゞの童謡をふるさとメロディーに制定。

1990.05詳細はこちら
国道191号藤中地下道が完成。

1990.05詳細はこちら
10代市長福田政則就任。

1990.10詳細はこちら
国勢調査人口26,110人。

1990.12詳細はこちら
長門・三隅なす選果施設が完成。

1991.03詳細はこちら
駅南土地区画整理事業が完成。

1991.07詳細はこちら
青海大橋拡幅工事が完成。

1992.02詳細はこちら
大津高校教諭成松先生大相撲へ。

1992.03詳細はこちら
長門地区広域シルバー人材センター設立。

1992.04詳細はこちら
福田市長逝去

1992.05詳細はこちら
11代市長藤田光久就任。

1992.08詳細はこちら
長門市斎場が完成。

1992.10詳細はこちら
青海島観光基地が完成。

1993.03詳細はこちら
青海島小学校屋内運動場が完成。

1993.04詳細はこちら
人口定住促進対策として出生時に記念アルバム贈呈。

1993.04詳細はこちら
第1回ながと水産・観光まつりを開催。

1993.07詳細はこちら
地域福祉センターが完成。

1993.10詳細はこちら
長門市・大津郡8農協合併。

1993.11詳細はこちら
くじら資料館が完成。

1993.12詳細はこちら
大河内川ダム基本協定に調印。

1994.03詳細はこちら
市制40周年記念式典。

1994.03詳細はこちら
「第1回近松祭inながと」開催。

1994.07詳細はこちら
まちづくり宣言を決定。

1994.09詳細はこちら
県道仙崎停車場小浜線白潟トンネル開通。

1994.09詳細はこちら
みすゞ公園が完成。

1994.10詳細はこちら
第37回伊勢神宮奉納全日本民謡踊り大会に真木の君が代踊が出演。

1994.11詳細はこちら
第14回全国豊かな海づくり大会開催。

1995.05詳細はこちら
NHKスペシャル「こころの王国、金子みすゞの世界」仙崎でロケ。

1995.09詳細はこちら
海外引揚50周年記念行事を開催。

1995.10詳細はこちら
仙崎駅「みすゞ館」オープン。

1995.10詳細はこちら
国勢調査人口25,118人。

1996.03詳細はこちら
下郷浄水池築造。

1996.04詳細はこちら
青海島髙山オートキャンプ場がオープン。

1996.04詳細はこちら
青海島ミニ・ビジターセンター完成。

1996.04詳細はこちら
湯本温泉音信川親水橋「きらきらはし」が完成。

1996.05詳細はこちら
12代市長藤田光久就任。

1997.03詳細はこちら
近松道路公園が完成。

1997.05詳細はこちら
俵山多目的交流広場が完成。

1997.05詳細はこちら
第5回地域伝統芸能全国フェスティバル(松江市)に江良楽踊保存会が出演。

1997.07詳細はこちら
仙崎後原地区さわやか海岸が完成。

1997.09詳細はこちら
山口県総合防災訓練開催。

1998.03詳細はこちら
養護老人ホーム長寿苑閉園。

1998.07詳細はこちら
大泊地区公共下水道が運転開始。

1998.09詳細はこちら
楽踊り・湯本南条踊りが35年ぶりに「楽桟敷」で奉納。

1998.10詳細はこちら
長門市立新図書館が開館。

1998.11詳細はこちら
ねんりんピック全国大会(名古屋)のソフトボールの部で仙崎みすゞチームが優勝。

1998.11詳細はこちら
東京両国国技館で開催された全国くじら伝統芸能祭に通鯨唄保存会が出演。

1999.03詳細はこちら
地域振興券が交付される。

1999.03詳細はこちら
長門市総合公園の児童コーナーが完成。

1999.04詳細はこちら
大日比地区漁業集落排水施設が完成。

1999.08詳細はこちら
仙崎で50年振りに七夕まつりが復活、「仙崎みすゞ七夕笹まつり」を開催。

1999.08詳細はこちら
南俵山地区農業集落排水処理施設が完成。

2000年(平成12年)

2000.03詳細はこちら
ルネッサながと(山口県民芸術文化ホールながと・ながと総合体育館)が完成。

2000.05詳細はこちら
13代市長に松林正俊就任。

2000.10詳細はこちら
国勢調査人口24,092人。

2000.11詳細はこちら
田屋土地区画整理事業竣工。

2001.04詳細はこちら
映画「みすゞ」のロケ。

2001.04詳細はこちら
長門地区広域リサイクルセンターが完成。

2001.07詳細はこちら
山口きらら博が開幕(7/14~9/30)。

2001.08詳細はこちら
世界陸上選手権カナダ大会の男子マラソンで油谷繁さん5位入賞。

2002.03詳細はこちら
日本伝統捕鯨地域サミット開催。

2002.03詳細はこちら
湯本温泉に音信川河川公園が完成。

2002.05詳細はこちら
青海島「波の橋立」の遊歩道が完成。

2002.08詳細はこちら
NHK夏期巡回ラジオ体操を長門市総合公園芝生広場で開催。

2002.08詳細はこちら
市営公衆浴場礼湯リニューアルオープン。

2002.09詳細はこちら
長門地域合併検討協議会が発足。

2003.01詳細はこちら
1市3町の法定合併協議会が発足。

2003.03詳細はこちら
広域農道「みのりロード」全線開通。

2003.04詳細はこちら
ケーブルテレビ開局。(愛称:ほっちゃテレビ)

2003.04詳細はこちら
金子みすゞ記念館オープン。

2003.04詳細はこちら
みすゞ生誕100年祭開催。

2003.05詳細はこちら
第21回全国シニアソフトボール大会開催。「仙崎みすゞチーム」が優勝。

2003.05詳細はこちら
長門市総合公園にテニスコートが完成。

2003.05詳細はこちら
地球環境米米フォーラムin北長門を開催。

2003.06詳細はこちら
長門市・大津郡の全漁協が合併、「山口ながと漁業協同組合」が発足。

2003.08詳細はこちら
世界陸上競技選手権パリ大会の男子マラソンで仙崎出身の油谷繁さん5位入賞。

2003.08詳細はこちら
大津高校全国高等学校軟式野球大会で優勝。

2003.10詳細はこちら
新市の名称が「長門市」に決定。

2004.03詳細はこちら
市制施行50周年式典。

条件を絞って検索する

キーワード:
発行年:和暦西暦
 ~
 ~
発行月:
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

この条件で検索する

●歳の時の広報紙をみる

あなたは、今年
歳で 歳の時の広報紙を検索する

この条件で検索する

アクセスランキング

三隅町295号<br />昭和62年8月アクセス1位
三隅町295号
昭和62年8月
旧長門市72号<br />昭和33年11月アクセス2位
旧長門市72号
昭和33年11月
日置町253号<br />昭和58年11月アクセス3位
日置町253号
昭和58年11月