ページのトップへ

三隅町広報 第75号 昭和39年1月1日発行
- 三隅町長 三隅町議会議長 三隅町教育長 年頭挨拶 今年の長寿 香月先生の画について
- 辰年生れの方々 今年の抱負 町の明るい話題 1月のメモ帳 行く年のアルバムから
- 成人式を迎えて 昭和39年 成人者名簿 我が子が成人となる喜びと期待 ご婦人方へ
- 新年を迎えて こども作品らん これからの健民運動 国体を契機に進展 清風句会
詳細はこちら
三隅町広報 第76号 昭和39年4月1日発行
- 昭和39年度予算と重点施策について 青少年健全育成は家庭教育の徹底から
- 振興策に2本の柱 生産の担い手 農業改良実績発表大会に参加して うめ・栗生産部誕生
- 公民館の窓 これからの健民運動 町体育協会の組織を改善 ヘルメットを冠ろう 自転車の登録
- 本町の保健状況を見る 保健衛生行政の基本方針 乳幼児・児童生徒の体位 清風句会 なくそう酒のみ運転
詳細はこちら
三隅町広報 第77号 昭和39年7月1日発行
- 住民運動 体育レクリエーション 町民体育大会 反省 駅からのお願い 花いっぱい 結婚改善
- 青少年健全育成 夏休の指導 行事メモ 清風句会 悲喜交々
詳細はこちら
三隅町広報 第78号 昭和39年9月1日発行
- 共同保健計画によって 健康増進 食中毒 インフルエンザ予防 町民温水プール建設決まる 小さな親切 時のレーダー
- 三隅西瓜の現状と問題 清風句会 クローバー保健開設 行事メモ 井堰の管理 悲喜交々
詳細はこちら
三隅町広報 第79号 昭和39年11月10日発行
- 魅力ある農業 協業化 共同化進む 住友秋芳鉱山トンネル 第1期工事 大体収量
- 清風句会 行事メモ 緩急衛生推進員会 簡易保険加入者の会 産業祭 おすすめします 悲喜交々
詳細はこちら

アクセスランキング
 |  旧長門市570号 昭和60年9月 |
---|
 |  旧長門市785号 平成7年2月 |
---|
 |  旧長門市663号 平成元年10月 |
---|