旧長門市広報 第835号 平成9年4月1日発行
- さわやかな笑顔でバイバ~イ 目次
- 平成9年度予算 一般会計予算 厳しい財政事情を反映し緊縮型予算
- 平成9年度 当初予算額 一般会計・各特別会計 一般会計予算の構成
- 主要な施策 快適環境のまちづくり 健康と福祉のまちづくり 文化の創造と人材育成のまちづくり 磁場産業を発展させ活力あるまちづくり
- 4月1日から市役所の機構が一部変わります 事業部長を配置 下水道使用料が変わります
- 近松伝説を語る 近松道路公園 天網島ゾーン 曽根崎ゾーン 国性爺ゾーン 3が卯t議会で選任
- 長門市民の誕生 おめでとうございます 仙崎みすゞまつり出店者募集 県の許認可事務一部移行市役所に
- 季節の歌「スタート」 4月のカレンダー
- ハイこちら119 4月のカレンダー
- わくわくひろば エンジョイ仲間達43 達者です46 ちょっと小耳にはさんだ36
- 達者です45 青海島小学校発連絡帳 ふるさとながと36 こんにちは
- 熱血!新鮮力 みすゞさん学び舎の地長門高校に詩碑建立 法要に全国から120人が参列 応援団45
- わが家のスター くじら資料館入館者10万人を達成 ふるさと学習総仕上げ イルカ型観光船4月に登場 食推おすすめ料理
- 情報ホットライン 都市計画課 体育課 企画課 保健衛生課 社会教育課
- くらしの情報 お知らせ 県立高校生の授業料減免制度 ワープロ実務講習会 募集 山口県奨学会奨学生 国家公務員採用試験日程
- 花一輪 あの時、あの頃 表紙の説明 香報 詳細はこちら
旧長門市広報 第840号 平成9年6月15日発行
- お知らせ版 お昼はみんなでカレーライス
- 5月24日・25日第5回仙崎みすゞまつり みすゞ児童作品コンクール みすゞ杯争奪 和船競漕in小松原
- 第5回仙崎みすゞまつり みすゞウォークラリー わんぱく相撲長門場所
- 情報ホットライン 総務課 募集 市職員 福祉事務所 児童手当の請求もれはありませんか 総務課 入院等長期不在の場合
- 保健衛生課 こんにちは。母子保健推進員です 税務課 個人住民税の主な改正点 文化課 ボランティアスタッフ募集 市民課 領収書は大切に
- 平成10年歌会始のお題「道」 くらしの情報 試験 火薬類取扱保安責任者等 介護サービス技能審査 文化振興財団職員 調理師試験
- 募集 すこやかホーム 全国地域安全運動ポスターと標語 放送大学学生 お知らせ 寄席園芸「子供寄席」 みすゞ詩集「くれがた」 インターネットホームページアクセス1万件超える
- 保健婦メモ 食中毒あなたの家庭は大丈夫? ながと文化財めぐり15 鹿角製釣針 表紙の説明 長門市長の資産公開 市の人口 詳細はこちら
旧長門市広報 第987号 平成15年11月1日発行
- 電報くばり/中島潔画
- 新市の名称は長門市 決定までの経過
- 新市の名称は長門市 決定までの経過 議会議員の定数及び任期の取り扱いについて
- 特集人権を考える 一人ひとりの人権が大切にされる住みよい社会に
- 特集人権を考える 一人ひとりの人権が大切にされる住みよい社会に 山口県人権推進指針
- 衆議院議員総選挙 最高裁判所裁判官国民審査 投票日11月9日
- 衆議院議員総選挙 最高裁判所裁判官国民審査 投票所のご案内
- 長門の出来事 稲刈りフェスティバル 山口県スポーツ・レクリエーションフェスティバル大会in長門・大津 第11回地域安全と音楽の夕べ
- 図書館利用者が65万人を突破 赤崎神社楽桟敷で学習発表会 市内各地で敬老会 長門市高齢者スポーツ大会
- 長門人 連絡帳 がんばった30人31脚 ちょっと小耳に みすゞのお人形がお出迎え
- 長門人 熱血・新鮮力 早く一人前に ふるさとながとこんにちは 長門の自然が一番
- ながと情報箱 成人式のご案内 年金相談で各種申請もできます 不審電話にご注意を パソコン講座受講者募集
- インフルエンザ予防接種を実施 戸籍届出時に本人確認します 軽自動車の申告を忘れていませんか
- 長門広域花と緑のコンクール受賞者決まる 湯免清風園職員試験 第17回絵画展 市立図書館が優良図書館施設表彰
- 海洋環境保全推進週間 北浦百景スタンプラリー 映画折り梅上映会 ながと日記
- 防火標語 スローフードを考えよう 国体出場おめでとうございます
- ルネッサながとニュース 源氏物語の女たち TAOLIVE 嵐の中の子どもたち 空のかあさま
- 平成15年9月30日現在における財政状況を公表
- 平成15年9月30日現在における財政状況を公表
- 探訪長門のいしぶみ こちら119
- 11月のカレンダー けんしん そうだん その他 休日当番医
- 食推おすすめ料理 わが家のスター 広報編集室 今月の一枚 11月水道修繕当番店 書きくけ広報 詳細はこちら
油谷町広報 第185号 昭和53年1月1日発行
- 迎春
- 油谷町長・油谷町議会議長年頭のあいさつ 新民生(児童)委員の顔ぶれと担当区域
- 公民館だより 新春たこ揚げたけうま大会 第21回油谷町駅伝大会終る 寒稽古で心身を鍛えよう 市町村訪問駅伝の案内
- お母さんの読書感想文 油谷町の昔話 囲碁将棋大会ののご案内 3つのお願い 新刊図書案内
- 成人の日と国民年金 水道の冬じたくを 農地のことなら農業委員会へご相談を こんにちは保健婦です
- 消防出初式 農業委員会委員選挙人名簿登録申請書はお早めに 乳児健康相談 ふるさと歳時記 町内文芸 詳細はこちら
旧長門市広報 第322号 昭和48年10月1日発行
- みのりの秋 干ばつ被害は4千200万円
- 9月定例市議会 市の花、花木、木の制定について請願を採択 城山踏切の指導員引揚
- 第18回市民文化祭 ことしも多彩なプログラムで 市民の歌を演奏 地区ごとに敬老行事
- 戦没者妻、父母などの特別給付金申請を 市民ハイキングのご案内 オリエンテーリング大会のご案内 各種お知らせ 詳細はこちら
旧長門市広報 第992号 平成16年2月1日発行
- 春待ち詩/中島潔画
- 確定申告の季節です (2月16日~3月15日) 所得税
- 市・県民税申告相談日程表
- 長門の出来事 市内各地どんど焼き
- ながと日記 第25回新春初歩きご来光登山 瀬戸崎鯨唄奉納
- 長門人 連絡帳 仲間たち みんな笑顔になーれ
- 長門人 熱血・新鮮力 「できない」を「できる」に ふるさとながと・こんにちは 変わりゆくもの、変わらざるもの
- ながと情報箱 4月1日からパソコン収集しません
- 電動生ゴミ処理機購入補助制度 水道管の凍結防止は万全に
- 小箱 お知らせ 長門文化協会文化講演会 春風亭小朝講演会
- 募集 消費税が変わります
- 平成14年度長門市決算 一般会計 特別会計
- ルネッサながと 文楽公演 文化情報ギャラリー
- 探訪長門のいしぶみ こちら119 消防水利の5m以内は駐車禁止!!
- 2月のカレンダー
- わが家のスター おすすめ料理食推 広報編集室 詳細はこちら
日置町広報 第237号 昭和57年7月1日発行
- 表紙
- 7月は健康診断月間
- 7月は健康診断月間
- 防ごう非行 助けよう立ち直り 年金だより 消防だより
- カメラルポ
- 河川・海岸愛護強調月間 収入役に上杉新作氏が就任 計量器の検査を受けましょう 計量器の種類及び手数料
- お知らせひろば 家出人を捜す相談所開設
- 7月町民カレンダー 人の動き 今月の納税 詳細はこちら
旧長門市広報 第989号 平成15年12月1日発行
- あなたの個人情報を守ります 長門市個人情報保護条例を制定
- あなたの個人情報を守ります 長門市個人情報保護条例を制定
- あなたの個人情報を守ります 長門市個人情報保護条例を制定
- あなたの個人情報を守ります 長門市個人情報保護条例を制定 情報公開窓口
- 長門の出来事 長門市子ども議会開催 小学生税金クイズ大会を収録 史跡探訪とクリーンウォーク
- 長門人 連絡帳 鯨唄を調べる 達者です 郷土の歴史を後世に
- 長門人 熱血・新鮮力 迷ったら一歩前へ ちょっと小耳に オレオレ詐欺を阻止
- ながと情報箱 県選奨受賞おめでとうございます 保育園新入園児募集 固定資産の現況が変わった人はご連絡を
- 地域文化活動支援事業 盲導犬受給者を募集します 長門市美術展作品募集 俵山公民館が文部科学大臣表彰
- 第24回新春初歩き大会 第55回人権週間 NHK海外たすけあい 流行に備えてSARS&インフルエンザ
- 救命胴衣着用推進運動 国の教育ローン 海技免状の更新講習 農薬は正しく使おう
- 食料品消費モニター 放送大学社会人学生 年末年始の業務
- ルネッサながとニュース 文楽公演 源氏物語の女たち TAOLIVE2003 劇団四季ミュージカル公演
- 探訪長門のいしぶみ こちら119
- 12月のカレンダー けんしん そうだん その他 休日当番医
- 食推おすすめ料理 わが家のスター 広報編集室 今月の一枚 12月水道修繕当番店 書きくけ広報 詳細はこちら
旧長門市広報 第990号 平成16年1月1日発行
- 冬物語/中島潔画
- 新年のごあいさつ 長門市長松林正俊
- 新年あいさつ 長門市長松林正俊
- 長門の出来事 金子みすゞ生誕100年 ほっちゃテレビ開局 稲作体験で国際交流
- 合併に向け大詰め 長門人がスポーツ界で大活躍
- まちづくり懇談会報告
- まちづくり懇談会報告 主な質問・提言等Q&A
- 市町村合併問題 「都市計画税の取扱いについて」これまでの経緯
- まちづくり懇談会報告 市町村合併問題
- 長門の出来事 「空のかあさま」出演者みすゞの墓参り 「仙崎朝市」初開催
- 長門の出来事 ながと日記
- 長門人 申年生まれの長門人は1,838人
- 熱血・新鮮力 ふるさとながと・こんにちは
- 連絡帳 仲間たち
- ルネッサながとnews 文化情報ギャラリー
- ながと情報箱
- 第10回青海島健康マラソン
- 全国大会出場おめでとうございます
- 小箱 みすゞ児童作品コンクール
- お知らせ 年末年始の業務
- イベント 図書館だより
- 探訪長門のいしぶみ こちら119
- 1月のカレンダー
- わが家のスター おすすめ料理食推 広報編集室 詳細はこちら
旧長門市広報 第895号 平成11年11月1日発行
- 里の秋/中島潔画
- 速報ルネッサながと 工事現場潜入レポート
- ルネッサながと柿落とし 近松座「歌舞伎公演」
- 考えようあなたの人権わたしの人権 共に生きる
- えせ同和行為を排除しよう 人権フェスティバル99
- 長門市発 4地区で敬老会開催 仙崎みすゞチームシニアソフト優勝
- 図書館だより
- 長門人 熱血・新鮮力 ちょっと小耳に
- 長門人 ふるさとながと・こんにちわ 達者です
- 長門人 俵山コスモス 連絡帳
- 長門の出来事 第37回身体障害者体育大会 きららの里竣工式
- 情報ホットライン 「ミス長門」決まる
- 財政状況公表 一般会計予算の執行状況
- くらしの情報 募集 お知らせ 第44回長門市民文化祭
- シリーズ介護保険 長門市民の誕生
- 探訪長門のいしぶみ ハイ!こちら119 応援団
- 11のカレンダー
- わが家のスター おすすめ料理食推 広報編集室 詳細はこちら