日置町広報 第350号 平成3年12月1日発行

- 表紙 手づくり”みこし”でワッショイ(神田小学校 収穫祭から)
- 使った水をきれいにして自然へ返そう 清潔で快適な生活環境をつくる〈下水道〉
- 下水道ってなんだろう
- 下水道ってなんだろう 下水道のうつりかわり
- 下水道ってなんだろう 下水道のうつりかわり
- ふれあい 協力 躍進 第15回日置町体育祭
- 第10回日置町ふるさと祭り
- お互いの力でまちづくり9 住民一人ひとりが自らさわやかな汗を
- おめでとうございます 第三十一回国際理解・国際協力のための全国中学生作文コンテスト
- 第39回山ロ県畜産共進会 5年連続団体優勝
- こんにちは!保健婦です 健診は毎年受けないと…
- ひとり 一学習一スポーツ一趣味一奉仕 生涯学習
- 改善センターだより 読書のひろば 大津郡チーム見事優勝
- まちの話題 中学生のアイディアは無限 自然のめぐみに感謝
- まちの話題 あの人この人9 自分自身の人生を文字に残したいと宮本 司さん
- 暮らしの情報 山口県の最低賃金
- 年末資金融資のご案内 ありがとうございます
- ふれあい広場 サークル紹介⑫ 日置テニスクラブ
- 日置町がこんなまちに⑫ ごみのない町に 日置中1年 吉岡 英樹
- 12月町民カレンダー