旧長門市広報 第921号 平成13年1月1日発行

- 新しき日々 中島潔画
- 新年のごあいさつ 長門市長 松林正俊 リサイクルセンター建設工事安全祈願祭の様子
- 謹賀新年 山口きらら博「市町村館」の外観のパース 専業農家との意見交換会の様子
- 第13代長門市長に松林正俊氏 ルネッサながとオープン ながと写真振り返る2000年
- 長門市に50数年振りの大雪 通くじら資料館入場者数20万人記念
- 長門市人権フェスティバル2000 みすゞいいこと花壇コンクール表彰式 通老人クラブ正月用しめ縄作り
- 長門大津農山漁村女性のつどい 車いすダンスの世界大会に出場 小河内区 藤岡伸二さん
- 21世紀初頭の年男・年女(巳年) 安森さん御一家(通6区) 岡本さん御一家(大河内区)
- 巳年すべしやる ながとじん 山下泰代さん 玉井スエ子さん
- 巳年すべしやる 酒井藍さん 巳午会(仙崎スポーツ愛好会)
- ルネッサながとnews やまぐち県民文化祭観賞事業 開館一周年記念「施設開放事業」
- ながと情報箱 市民駅伝参加チーム募集 出初式 成人式
- 募集 だれでも参加出来る点字通信講座 平成13年春休み海外派遣事業
- お知らせ 山口県の最低賃金 裁判所の国際交流 図書館だより
- シリーズ介護保険 介護サービス 環境に優しい電話帳 初日仰拝飯盛山
- 探訪 長門のいしぶみ 霊鳥白雉の碑
- 1月のカレンダー 第22回新春初歩き大会 成人の日
- わかさぎのヘルシーマリネ 塚本雄飛くん 広報編集室