旧長門市広報 第415号 昭和54年1月1日発行
- 仙崎漁協フグ養殖成功 市民憲章 長門広報415号
- 年頭あいさつ 長門市長高橋武雄 議会議長山田光雄
- 成人式ご案内 保育園児の募集 ごみし尿業務お知らせ
- 市職員採用試験 住宅金融公庫資金融資 通行規制
- 山口県水産加工祭 精神薄弱者援護更生 水道冬じたく
- インフルエンザ 最低賃金の改正 冬の青海島観光写真コンテスト
- 健康相談室 文化祭愛護ポスター入賞者 郵便局だより
- 第20回長門市短縮マラソン 保健 こちら119 詳細はこちら
旧長門市広報 第416号 昭和54年1月15日発行
- 市民憲章 成人式
- 市議会議員選挙 選挙人名簿登録者数
- 12月定例市議会 国民年金 歳末たすけあい運動
- 消防出初式 山口県消防協会長表彰 長門市長表彰 消防団長表彰
- 人権の日作文 中原真須江 吉田優子
- 老人医療費助成制度 スモン患者 ツ反応検査 仙崎警察官派出所 詳細はこちら
旧長門市広報 第417号 昭和54年2月1日発行
- 市民憲章 めぐみ園へスクールバス寄贈 愛は地球を救う
- 市議会議員26人きまる
- 就学支度金貸付 中小企業従業員住宅貸付 わが家の家計簿
- 成人健康相談 育児学級 保健 こちら119 詳細はこちら
旧長門市広報 第418号 昭和54年2月10日発行
- 市民憲章 第25回長門市縦走駅伝 初参加女性チーム
- 市県民税の申告期 相談日程
- 農業所得標準 税務署だより ナンバープレート
- 郵便局から 健康相談 中小企業労働者共済会 詳細はこちら
旧長門市広報 第419号 昭和54年3月1日発行
- 市民憲章 仙崎小学校児童会とPTA長寿園訪問
- 市議会 山田光雄 前田正之 市民交通災害共済
- 被保険者証更新 国民年金保険料 休日診療当番医
- 結核レントゲン検診
- 国保だより はかり定期検査 耐寒ラジオ体操
- 一年生ひとりだち準備 小中学校卒業式入学式日程 山口高校通信制
- 市職員募集 こんにちは保健婦です
- 社会体育だより 道路反射鏡寄贈 こちら119 市の人口 詳細はこちら
旧長門市広報 第420号 昭和54年3月15日発行
- 市民憲章 新入児交通移動教室
- 国保被保険者証更新 市税等預金口座振替 固定資産課税台帳
- 犬の登録 狂犬病予防接種 市史写真募集 郵便局から
- 消防だより 学級生の募集 市の人口 詳細はこちら
旧長門市広報 第421号 昭和54年4月1日発行
- 農業者トレーニングセンター 市民憲章
- 昭和54年度新予算とおもな施策 一般会計歳入歳出
- 特別会計 水道事業会計 歳出の主なもの
- 審議された主な議案 向陽小学校校舎一部売却 国際児童年記念
- こんにちは保健婦です 小鳥獣類飼育許可 長門市走ろう会
- 保険 健康育児相談 第3回婦人バレーボール大会 農業者トレーニングセンター 詳細はこちら
旧長門市広報 第422号 昭和54年4月15日発行
- 市民憲章 市立保育園入園式
- 農業者トレーニングセンター 施設紹介
- 農業者トレーニングセンター平面図
- 山口県歩け走ろう大会
- 自転車を安全に乗るために 恵光苑浴場解放
- 市の人口 消防だより お知らせ 詳細はこちら
旧長門市広報 第423号 昭和54年5月1日発行
- 長門市消防団体育操法大会
- 長門市の財政公表
- 特別会計 市債の状況 一時借入金 市有財産
- 総務消防費 春の交通安全県民運動
- 市営住宅補欠入居者 西田保行政相談員 軽自動車税率改正 市の人口
- 電気工事士試験 2級建築士試験 こちら119
- 恵光苑入浴サービス スポーツ振興功労者 吉津末松
- 保険だより 小児マヒ生ワクチン投与 健康相談 詳細はこちら
旧長門市広報 第424号 昭和54年6月1日発行
- 青海島小学校 山口県歩け走ろう大会
- 53年度事業のあらまし 商業統計調査 俵山火葬場 深川火葬場
- 勤労者の融資制度 こんにちは保健婦です 警察官募集
- 日本脳炎予防接種 市の人口 恵光苑寄付金配布 消防だより 詳細はこちら
旧長門市広報 第425号 昭和54年6月1日発行
- 農業者トレーニングセンター トレーニング教室開講
- 水道週間 松くい虫防除 県消防大会 預金口座振替
- 水道事業の業務状況公表 水道事業予算あらまし
- 国家公務員中級職員募集 53年度事業のあらまし
- 栄養改善推進員 こんにちは保健婦です 成人病予防
- こちら119 保健栄養指導車巡回 健康相談 市の人口 詳細はこちら
旧長門市広報 第426号 昭和54年6月15日発行
- 平子いわし水揚げ最盛期 市民憲章
- 老人医療受給者証更新 水道料金集金人募集
- 54年度事業計画 暴力追放宣言 身体障害者有料道路割引
- 昭和53年度事業のあらまし 職員採用上級試験
- 中小企業季節資金融資 老人ホーム職員募集
- 消防だより 市の人口 毒物劇物危害防止運動 詳細はこちら
旧長門市広報 第427号 昭和54年7月1日発行
- 藤中川大掃除
- 6月定例市議会 主な議案
- 市営住宅の家賃表 県営住宅入居希望者調査
- 昭和53年度事業のあらまし 暴力追放の日
- 国民年金加入 社会を明るくする運動 省エネルギーあの手この手
- 母子保健推進員 末永節子 検察審査会制度
- 母子健康推進員 夏休み中の交通安全 砂利採取業務主任者試験
- こちら119 俵山献穀粟播種式 絵入り完成はがき発売 詳細はこちら
旧長門市広報 第428号 昭和54年7月15日発行
- 市民レクリェーション講習会 深川小学校体育館
- もうすぐ夏休みです 公共下水管埋設工事 埋設管工事実施図
- 市職員人事異動 山陰線新型客車
- 夏場資金融資 市の人口 消防署より 警察官募集
- 仙崎花火大会
- 第3回市民文化講座 53年度事業のあらまし 保健 詳細はこちら
旧長門市広報 第429号 昭和54年8月1日発行
- 和船競争大会 通体育協会
- シートベルト着用推進運動 老人医療費支給
- 市営住宅補欠入居者 交通遺児奨学生
- 市の人口 市職員初級採用試験 山口県職員採用中級初級試験
- 53年度事業のあらまし 小口資金貸付制度
- こんにちは保健婦です こちら119 保健 詳細はこちら
旧長門市広報 第430号 昭和54年8月15日発行
- 母と子の体育遊び 交通安全教室
- 福祉年金所得状況届 年金シリーズ 8月臨時市議会
- 世帯更生資金貸付 目で見る県政教室 中小企業設備貸与制度
- 遺族年金 向陽小学校起工式 消防だより 詳細はこちら
旧長門市広報 第431号 昭和54年9月1日発行
- 学校給食調理コンクール
- 敬老の日 ガン征圧月間 栗園収穫権入札 通渡船運賃料金改正
- 老人福祉週間 消防設備士講習会 精神薄弱者援護巡回相談
- 年金シリーズ 椎の木峠シートベルト街頭指導 長椅子寄贈
- こんにちは保健婦です 警察官募集 入国警備官募集
- こちら119 市の人口 保健 郵便局から 詳細はこちら
旧長門市広報 第432号 昭和54年9月15日発行
- 仙崎小学校グランド ナイター設備
- 秋の交通安全運動 就業構造基本調査 児童手当
- 秋の狂犬病予防注射 市の人口 人権相談
- スポーツ総参加運動 消防だより 郵便局から 保健 詳細はこちら
旧長門市広報 第433号 昭和54年10月1日発行
- 老人スポーツ大会 赤崎山スポーツ遊園地
- 衆議院議員総選挙 市営住宅補欠入居者 行政相談
- 第24回市民文化祭 県民手帳あっせん
- こんにちは保健婦です 年金シリーズ 市の人口
- 危険物取扱者試験 仙崎地区地域集団電話番号変更
- 全国防犯運動 赤い羽根共同募金 郵便局から 長寿園敬老祭
- 第2回市民体力づくりレクリエーションの集い
- こちら119 保健 インフルエンザ予防接種 小児マヒ生ワクチン投与 詳細はこちら
旧長門市広報 第434号 昭和54年10月15日発行
- 第2回市民レクリエーションの集い 赤崎山スポーツ遊園地
- 9月定例市議会 火入れには許可と届出
- 人権擁護委員嘱託 老齢障害母子福祉年金 老人健康診査
- 消防だより 市の人口 ゆっくり走ろう大会 詳細はこちら
旧長門市広報 第435号 昭和54年11月1日発行
- 各小学校で健康診断
- 昭和54年度上半期市の財政公表
- 特別会計 市債の状況 一時借入金 市有財産
- 功労者表彰 市営住宅補欠入居者募集 年金シリーズ
- 母子寡婦福祉資金貸付制度改正 最低賃金改正
- こんにちは保健婦です 国保だより 自治医科大学
- 市の人口 交通遺児に寄付 長寿園で運動会
- こちら119 保健 健康相談 乳幼児相談 3歳児健診 詳細はこちら
旧長門市広報 第436号 昭和54年11月15日発行
- 湯本音信川に鯉放流
- 秋の全国火災予防運動 秋の叙勲 中小企業資金融資
- 市の人口 最低賃金の改正 冬の省エネルギー
- 消防だより 長門市農業まつり 保健 郵便局から 詳細はこちら
旧長門市広報 第437号 昭和54年12月1日発行
- 仙崎保育園 サンタクロースづくり
- 1979年 農業者トレーニングセンター 仙崎小学校夜間照明設備
- 窓口のお知らせ 最低賃金の改正 FMリクエストアワー公開録音
- 水道の業務状況 予算執行状況 財政状況
- 市の人口 長門高校インターアクトクラブ表彰 お知らせ
- 水道にも冬のしたくを 工業時計調査 心身障害者扶養共済制度改正
- 灯油必要量確保 国の進学ローン 母と子の会話
- こんにちは保健婦です こちら119 成人式 新春初歩き大会 詳細はこちら